dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。宜しくお願いします。

ブラウザとして通常Sleipnirを使用してますが、どうしてもポップアップブロックを解除できずにいます。
Sleipnirの設定では無いようで、IEで同じサイトを開いてリンクをクリックしても同じ様に開く事ができません。
メッセージを添付します。
いろんなサイトを見ていろいろ試していると、Shift+Contl+Altを押したままリンクをクリックするとアクティブにならずに新しいタブで開く事ができます。
現状どうしても開きたいときはこの方法で開いてますが、できれば何もせずに開く設定にしたいです。

もしアドバイスがあれば教えて下さい。どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>開かないページは会社で使用しているGoogle Appsの自分のアカウントの設定画面です



それでは確認できないですね。
    • good
    • 0

問題のサイトを教えて下さい。


確認します。

この回答への補足

返信有難うございます。
情報が少なく申し訳ありません。

通常のリンクであれば問題なく新しいタブで開く事ができます。
開かないページは会社で使用しているGoogle Appsの自分のアカウントの設定画面です。他にも特定のプログラム(ASP)で新しくタブを開こうとすると同じようなメッセージが出ます。
どちらも共通している事は設定画面などログインしている状態です。
リンクを教える訳にもいかず中途半端な返信になってしまい申し訳ないのですが、もし何かヒントになるものでもあれば宜しくお願いします。

補足日時:2009/10/08 08:06
    • good
    • 0

>ポップアップブロックを解除できずにいます



その具体的なサイトなりの現象がはっきりしないので
回答不可です。

>Shift+Contl+Altを押したままリンクをクリックするとアクティブにならずに新しいタブで開く事ができます

いやいや、通常は三つも同時にキーを押さなくても
「Ctrl」+リンク 左クリックすれば、
アクティブにならずに新しいタブで開く事ができますが。。。(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/08 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!