dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Google検索画面でミドルクリックによって、リンクを新しいタブで開くと、
スクロールさせていた検索画面がトップまで戻ってしまいます。
作業時に非常に不便なのですが、原因をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?

<備考>
OS:Windows7 Home edition
ブラウザ:Firefox 3.6.18
関連しそうなアドオン:Greasemonkey(Autopagerize等)、FireGesture
その他:
・現時点ではGoogleのページ以外では発生したことはない
・発生する時・しない時がある
・マウスの故障やマウスジェスチャの誤作動は、普段の使用から判断するに、
恐らくないかと思います

お知恵を拝借できますと幸いです。

A 回答 (1件)

ver3.6はもう使っていませんが、通常は、考えられないですね・・。



Firefoxをセーフモードで起動して、Google検索結果からリンクを新しいタブに開く操作を行ってしばらく動作を確認して、改善というか現象が出なければ、アドオンの影響が考えられます。

また、最近追加された機能ですが、Google検索ページの右上の歯車アイコン→「検索設定」から開いた設定項目で、「googleインスタント検索」を利用するようになっていたら、利用しない方にしてテストしてみてください。

発生する/しないが不定のようですから、他の影響もあるかも知れませんので、新規のプロファイルを使って、新の状態で起動してまでテストするかどうかですね・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!