
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
C型プラグをコードで切断、日本用に200Vプラグに交換。
100Vを200Vに分電盤の安全ブレーカー(2P2E)組み換え、200Vコンセント設置。220V用ですが無視して使用。最初に放置せずに状態を見る。
テスターで電圧測定。
No.3
- 回答日時:
200V対応製品がエアコンや電磁調理器などが使えるようになっていませんか。
それほど古くない建物であれば「単相三線式200V」の配線が引き込まれています。
もしそうなっていれば、あとは200V用コンセントを設置または変更する簡単な工事で済みます。
街の電気屋さん(または電力会社の営業店など)に相談してみてください。
器具側のプラグの形状と、日本の単相200Vコンセントの形状が合わない場合は、プラグアダプターが必要です。
電熱器具ですから、220-240V用の製品でも200Vでそのまま使えるでしょう。能力は多少低下するので沸騰するまでに時間がかかるといった差はあるかもしれません。
周波数は「50-60Hz共用」の器具なので気にする必要はありません。
100V→220Vの昇圧トランスを使う手もありますが、大容量(1000~1500W以上とか)の製品は高価です。それ以前に、台所で邪魔になります。
http://www.e-kasuga.net/bunlist.asp?sid=1
単相三線式200V配線のブレーカー
黒ー白 間 : 単相100V
赤ー白 間 : 単相100V
黒ー赤 間 : 単相200V

No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
電圧が違うのですね!
日本の一般家庭の場合なら、100Vですから、もしどうしても使用したい場合、変圧トランスを使い220Vまで昇圧する必要があります。
問題は、消費電力ですね。
1150-1260wですから、100Vから昇圧した場合、消費電流が倍になりますので、接続するコンセントや、電線は、十分な容量の器具を用意する必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火事になりますか? コンセント...
-
コンセントがエルバー型なんで...
-
曲がったプラグ
-
エアコン100Vの電源変換プラグ
-
行き先表示 建設現場
-
コンセントプラグの水没について
-
独特な形状の20A 250V のプラグ...
-
ACアダプターが水に入ってしま...
-
電気ヒーターに延長コードを取...
-
L5-30
-
国内用変換プラグ
-
コンセントの差し込み部分のメ...
-
韓国製ドライヤーを,日本で使...
-
かき氷ってただ氷を食べてるだ...
-
Googleマップの位置共有は電源...
-
PS5のリモートプレイ
-
デリヘルのタイマーはお風呂に...
-
プレステ2の電源コード
-
PS4用の外付SSDが正常に動かな...
-
モニターの電源コードについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセントはちゃんと奥までさ...
-
火事になりますか? コンセント...
-
行き先表示 建設現場
-
曲がったプラグ
-
エアコン100Vの電源変換プラグ
-
L5-30
-
コンセントがエルバー型なんで...
-
Pcの電源のコンセントの金属部...
-
コンセントから抜けなくなりました
-
コンセントについて質問です。 ...
-
電子レンジのコンセントの抜き...
-
コンセントの差し込み部分のメ...
-
差込プラグとコンセント
-
プラグがコンセントに完全に刺...
-
タブレットの質問なんですがAma...
-
食器棚のコンセントが1500wまで...
-
ショートした後気をつける事を...
-
独特な形状の20A 250V のプラグ...
-
至急教えてください!ウォシュ...
-
油をぶちまけた。 リビングで油...
おすすめ情報