
Google検索のトップ画面で、検索ウィンドウが、普通はGoogleロゴの下に左右対称にバランスよく配置されているのですが、右にずれてしまっています。(添付画像参照)
それで、その中に文字を入力しようとすると、文字の下半分が切れてしまいます。
ちなみにこれは、自分のGoogleアカウントでログインしている時だけ起こります。
ログアウトした場合、あるいは他の人のアカウントでログインした場合には起こりません。正常な検索ウィンドウ表示になります。文字の下半分も切れません。
何が原因なのでしょうか?
また、どうすれば直るでしょうか。
よろしく、お願い致します。
(補足)
環境はWindows8.1+IE11です。
GoogleChromeやFirefoxですと、文字の下半分は切れませんが、検索ウィンドウが右にずれている現象は起こります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
フォトショップのウィンドウが...
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
画面上に出てくるものが邪魔で...
-
ウィンドウの縮小拡大ができま...
-
最大化すると画面の左側の隙間...
-
入力した文字を電光掲示板のよ...
-
ソフトを立ち上げるとなぜか前...
-
AccessのFormの設定で、開いた...
-
リンクを『新しいウィンドウで...
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
Androidの自動スクロール
-
テレビで YouTube を見ています...
-
MSN Japanを削除したい
-
msnホーム画面
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
AccessのFormの設定で、開いた...
-
ウィンドウの一番下が見られない
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
画面のサイズを「元のサイズ」...
-
新しいウィンドウで開くときウ...
-
入力した文字を電光掲示板のよ...
-
ウィンドウの強制アクティブ化...
-
インターネットエクスプローラ...
-
Google Chromeのウィンドウサイ...
-
画面上に出てくるものが邪魔で...
-
draftsight コマンドウィンドウ...
-
VBAでIEを開いて最大化したい。
-
フォトショップのウィンドウが...
-
ウィンドウの縮小拡大ができま...
-
ウィンドウ閉じるボタンが隠れ...
おすすめ情報