
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
補足になります。
補足にて仰る認識と私の認識も合致しています。
その上でグループウェアでの管理をお勧めしました。
Outlookそのものが完結しているツールな上、拡張性には乏しく
求めるようなツールも聞きません。
もしどうしても、ということであれば自作するしかありません。
グループウェアの精査選定作業にも辟易する、ということであれば
なおさら、残念ながらそういったことも不可能と言わざるを得ません。
恐らく目的に適うであろうグループウェアについてはいくつかお勧めはありますが
ご自身の環境と利用目的において精査された方が結果的に良いと思いますので
ここでは差し控えさせていただきます。
Outlook監視ツールのみをお探し、ということであれば
回答出来るだけの答えを持ち合わせません。
失礼しました。
No.1
- 回答日時:
Outlookの予定表を使う、または拡張機能を探すよりは
グループウェアを使った方が早いと思います。
参考:http://boxil.jp/magazine/groupware/
無料・有料にわたって予定以外の様々な機能もあります。
逆に機能は最小限で、というものもあります。
最近グループウェアは多くの企業で使用されているツールですので
ご自身の環境や使い方にあったものが見つかる可能性は高いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookデータファイルのパスワ...
-
Windowsメールが使えなくなった...
-
新しいOutlookにすると「ストレ...
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
従量制課金接続についての警告
-
Outlookで送った会議依頼が相手...
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
PCのメールに返事がないので送...
-
プラスメッセージ
-
退職後のOutlook閲覧
-
OutlookでBCCで受信したメール...
-
迷惑メール
-
最新の Outlook
-
Outlookのアカウント追加、使用...
-
outlookでメールにエクセルなど...
-
Outlook でのメールの表示方法...
-
Outlookのマイテンプレートの改...
-
フォルダウィンドウのデータフ...
-
「送信トレイに未送信のメッセ...
-
Outlookについて質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
PCによってエクセル関数が出...
-
BUFFALOの エアナビゲータって ...
-
VBA等の著作権
-
pdfファイルにAcrobatで入力し...
-
デスクトップをAVI形式で撮るた...
-
ノーコードツールで開発を依頼...
-
Word2010の「ツール」ってどこ...
-
≪至急!≫JWWCADのファイル変換...
-
ツールとアプリの違い
-
Chatworkについて教えてください。
-
ADBツールってのはAndroidstudi...
-
エクセルでのFFTで出力できず
-
「HD VDec」ってなにをするため...
-
spy++の入手
-
BuddyL
-
Rじゃなきゃだめですか?
-
画面のサイズ変更ツールでサイ...
-
Draw系ソフトで「らせん」を描...
-
小規模組織でのクローニングツ...
おすすめ情報
少し質問が良くなかったのかもしれません。
「Outlookで監視する」というより、「Outlookで管理されている予定表を外部ソフトで監視する」が正しい表現です。
グループウェアのリンク見ましたが、求めるものがあるかどうか、一目ではちょっと分かりませんでした。