重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あるスーパーでの出来事です。食品ばかり10種類ほど買い物をしました。たまたま買い物カゴの中に財布を入れて置きました。食品の汁がこぼれ財布が多少、
汚れました。すぐに店員がウェットティッシュを持って来て対処をしました。なんとなく不満です。あなたならどうしますか?

A 回答 (13件中1~10件)

買い物かごは、未会計の商品を入れることです。



ご自分の持ち物を一緒に入れて、汚れたら弁償…というのは無理があります。

財布は、ご自分のカバンに入れるものですから。
    • good
    • 10

私なら『有難う御座います』と何度も御礼を言う。


という以前にスーパーなら、大概カートが置いてあるので、そこにカゴを載せて、こぼれない様に安定させる。
もし、そこに店員さんが、ぶつかって来てこぼしたら、そこで初めて文句を言う。
しかも、笑顔でね。→昔、竹中直人がやっていた「笑いながら怒る」です。
    • good
    • 2

はて、男であるおいらでも、スーパーで汁がある食品をカゴに入れてるんやったら、それこそこぼれないように注意して運ぶし、そもそも汚れては困るものは一緒にカゴに入れません。


スーパーの店員さんの対応もええ感じやと思ったんですが・・・具体的に何が不満なんですか?

何かあった時に一番困るのは自分なんやから、よく起こりうることに対してあらかじめ予防や手当しておくのは、「リスク管理」の上で当然やと思うんですが。
    • good
    • 6

買い物かごは商品を入れるもので財布は入れません。

それよりも、かごに財布入れるなんて物騒です。日本だから汚れただけで済んだけど、海外なら、財布、盗まれていますよ。

自分のミスをカバーしてくれた店員さんに感謝です。
    • good
    • 5

あなたが店側の人間の立場や身になったらどうするか、考えても自分が店員ならもっとこうするああするなどは、みずから店にクレームいれたら

どう?
    • good
    • 2

どうしますかって…


わざわざウェットティッシュを持ってきてくれた店員さんに感謝する。
不満を抱く意味がわからない。

私物が汚れたのにこの対応だけ?って不満なんですか?

だったら私物を汚れる可能性の有る所に入れるなって話ですよね。

そもそもカゴって財布入れるためにあるものじゃないし(笑)

あなたの管理不足ですね。

トレーに入ってラップやらフタやらしてあっても、少なからず汁気があればこぼれる可能性だってあるし。
弁当や惣菜も同じ。

何事もこうだから大丈夫じゃなくて
こうだけどもしかしたら…?くらいに考えないと。
    • good
    • 7

こんばんは


飲食店で仕事をしています。

ご質問の状況なら、私も同じような対応を取ります。

>なんとなく不満です。
なぜピカソ1970さんが「不満」感じたのならば、もしよろしければ、そう理由を教えてください。
    • good
    • 1

不満って、本気で言っているのですか?



あなたならどうしますかって、店員に『ありがとう』でしょう。
    • good
    • 10

>あなたならどうしますか?



 ウェットティッシュを持って来て
対処してくれたた、店員にお礼を言う♪

 そもそも 食品の入った買い物かごに
汚い!財布入れないけどね~

 何が、不満なのかよくわからん!
    • good
    • 9

カゴに入れた自分が悪いのを店員のせいにするのはどうかな。



不満だというならもう二度と財布を持ち歩かないことです。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!