
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご存知かもしれませんが
名前の自動修正オプションを設定する
https://support.office.com/ja-jp/article/%E5%90% …
より引用
『名前の自動修正で修正されない対象
名前の自動修正では以下のものは修正されません。
フォーム、レポート、またはコントロールの名前の変更は追跡されません。
マクロ内またはコード内のテーブル、クエリ、またはフィールドの名前は修正されません。』
ですので残念ながら有りません。
どこでコントロール名が使われているか調べるときに
リボンのデータベースツール→データベース構造の解析を選択
必要な個所にチェック・オプションの設定を行って[OK]
印刷プレビューが立ち上がるので、リボンのテキストファイルをクリック
適当な名前で保存しメモ帳などのテキストエディタで開き検索。
としたことはあります。
ご回答ありがとうございます。
やはりできないのですね。
また、代案のご提案ありがとうございます!
これで検索・置換をすることで対処できそうです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
アクセスのエラー「クエリには出力フィールドが1つ以上必要です。」
その他(Microsoft Office)
-
AccessからExcelに罫線付で出力したい
Excel(エクセル)
-
-
4
Accessのテーブルを既存のExcelファイルへエクスポートしたいんですが
Access(アクセス)
-
5
エクセルからアクセスにインポートする際のエラーについて
Access(アクセス)
-
6
ODBCリンクの際にACCESSでは読み取り専用にしたい!
Oracle
-
7
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
8
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
9
ExcelのVBA。public変数の値が消える
Visual Basic(VBA)
-
10
Access VBA標準モジュールについてです。
Access(アクセス)
-
11
アクセスクエリ(複数)→マクロ→エクセル出力(ワークシート別)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
アクセスのクエリが勝手に変更されてしまう原因は?
Access(アクセス)
-
13
アクセス 壊れた? 「ファイルが見つかりません」
Access(アクセス)
-
14
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
-
15
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
16
Access クエリ実行が急に非常に遅くなりました。
Access(アクセス)
-
17
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointVBAでスライドマスタ...
-
Excel VBAでIEにアクセスするプ...
-
ユーザー定義関数について
-
VBAからPDFファイルにパスワー...
-
Excel VBA オブジェクトマクロ ...
-
VBScriptでExcelのグラフを貼り...
-
VBA 別ワークブックの範囲指定
-
VBAについてです。 初心者です...
-
PowerpointVBAで複数のShapeオ...
-
c言語 アルゴリズム ポインタ
-
配列にしたセル範囲でのコメン...
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
-
マクロ初心者です。 インデック...
-
エクセルの行数について
-
USBのグループ ポリシー オブジ...
-
リストボックスの値を選択
-
vba.ie制御でお願いいたします。
-
PowerpointVBAで複数のShapeオ...
-
VBA msoShapeBlockArcで扇形の...
-
VBAでエクセルに入力された複数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
-
「Columns("A:C")」の列文字を...
-
エクセルのVBAの標準モジュール...
-
Excelでフィルタをかけると警告...
-
テキストボックス中の文字列の...
-
VBAで既に開いている別アプリケ...
-
実行時エラー 3265「要求された...
-
VBAからPDFファイルにパスワー...
-
ExcelVBAでのNZ関数について
-
Excel VBAでIEにアクセスするプ...
-
エクセルVBAで配列内に空白デー...
-
[VBA]CDOメッセージ送信エラー
-
「オブジェクト変数または With...
-
VBAで Set wb = Sheets(1).Cop...
-
VBScriptからDLL参照設定したい
-
AccessVBAで「dim dbs as datab...
-
EXCEL VBA オートシェイプナン...
-
エクセルマクロエラー「'Cells'...
-
VBA:オートシェイプの線の長...
-
VBScriptでファイルの日時順(降...
おすすめ情報