重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもこのブラウザを使用していますが
いつも 「○○web ページは応答していません」→webページの回復→このwebページに問題があるため開きなおしています
そして、動画再生ページで再生しても開かず 「どうして開かんのじゃ~~~!!!!!」とマウスを机に叩きつけ
再生が始まると停止せず→「なんで止まらんのじゃ~~~!!!!!」とマウスを机に叩きつけ
ページを閉じようとしても閉じれなくて 「なんで閉じんのじゃ~~~!!!!!」とマウスを机に叩きつけ
挙句の果てには画像のように残像が画面に広がって何を開いているのか分からない状態が10分以上続き、
こうやって書き込んでいてもなぜか!!!!!マウスがタスクバーの一番右の「デスクトップの表示」に行ってしまい
滅茶苦茶苦労しています。
本当はIE11を使いたくないのですが Google Crome, FireFox だとInternetet Download Manager の
「このビデオをダウンロードする」のボタンが現れないため仕方なくIE11を使用しています。
開いていない筈のページで動画が再生して「どれが動いとるんじゃ~~~~!!!!!」と喚いています。
いつもポインタの青丸がグルグルと回り続けています。
この画像を表示させようと Windows フォトビューワーを開くといつの間にか10ページほど開いていてその1ページを表示させようとすると「応答していません」となります。
何か良い解決策はないでしょうか?
5KPlayerをインストールしてアンインストールしてからおかしいです。
OSに問題が発生しているのでしょうか?
このページを表示させようとすると「○○.jp は応答していません。」
「このwebページに問題があるためこのページを開きなおしています」となります。
凄くイラついて心身困憊状態です。
宜しくお願いします。

「●ブラウザ InternetExplor」の質問画像

A 回答 (2件)

>5KPlayerをインストールしてアンインストールしてからおかしいです


ということはご推察のとおりで、5KPlayerを疑うところからスタートでしょうね。
実際5KPlayerって多機能ではあるのですが、「PCの挙動がおかしくなる」・「アンインストールできない」・「マルウェアが含まれているインストーラーがある」といった、怪しい事例・風評が絶えないソフトです。

とりあえず、5KPlayerをインストールする以前の復元ポイントで「システムの復元」をやってみて下さい。
質問を読む限り今回の場合、通常起動からでは何らかの不審な挙動で面倒くさいかもしれませんので、セーフモードで復元作業をやったほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0

FireFoxをWindows7で使用しています。


FireFoxのアドン Video DownloadHelperを入れて使用できています。

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/vide …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!