dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛華(あいか)
これはDQNネームですか?

A 回答 (10件)

いい名前だと思います。

お父さんとお母さんが女の子らしい幸せな人生を送って欲しいとつけた名前という感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにその思いで付けてもらいました(^^)
嬉しいです(^^)

お礼日時:2016/07/24 09:42

芸名?源氏名?中国人?と思ってしまいます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

れっきとした日本人です(^^)

お礼日時:2016/07/24 09:43

きらきらネームとまでは思いませんが、派手だと思います。


愛華とだけ見ると、人名と言うよりは、ネット上のハンドルネームに見えます。
なので愛華と付けようとしているのなら、おすすめはしにくいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます(^^)
もぅ26年この名前で生きてきましたが、自分の名前は気に入っています。
名前負けせずに、それなりの女性にもなれたので満足しています。

お礼日時:2016/07/24 09:42

No.8さんと同じく、おかしくないと思いますよ。


勝手な読み仮名をつけてもないですし、普通にキレイなお名前だと思います。
宝塚の方にもいらっしゃいませんでしたっけ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キレイな名前と言われて嬉しいです(^^)
漢字がキラキラしてるかなっと思い質問させていただきました。
名前負けもないですし、名前も気に入っているのでDQNじゃないと言われて安心しました(^^)

お礼日時:2016/07/24 02:12

許容範囲内だと思います。


愛=あいと読めますし、華=かと読めます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます(^^)
安心しました(^^)

お礼日時:2016/07/24 02:10

DQNではありませんが、センスのない親がよく思いつきそうな「古臭くない名前」だと思います。

「名前」の回答画像7
    • good
    • 2
この回答へのお礼

26年生きてきて、古臭い名前とは初めて言われました|゚Д゚)))
今まで同じ名前の子はまだ実際あったことがないので。。。
絵から読み取ると、個性的な名前と言うことでしょうか?
漢字に合った女性になれていると思います(^^)

お礼日時:2016/07/24 02:09

普通に読めますが。


大丈夫ですよ。
きらきらネームやあなたの言うDQNネームではないと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます(^^)
漢字がキラキラかなっと思い、質問させていただきました!
安心しました(^^)

お礼日時:2016/07/24 02:05

普通のお名前では?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます(^^)
安心しました!

お礼日時:2016/07/24 02:04

とんでもない。


読めるし意味も伝わってきますのでDQNでもなければキラキラもしていません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
漢字がキラキラかなっと思いまして、世間的にどうなんだろうと思い、質問させていただきました(^^)
安心しました(^^)

お礼日時:2016/07/24 02:03

適当に思えた訳のニックネームでやんす。

はいはいっ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとよく意味がわかりませんが、適当につけられた名前ってことでしょうか?

お礼日時:2016/07/24 02:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!