
1ヶ月ほど前、7月の9日に、ドンキホーテにてプラダのサフィアーノの財布を購入し普通に使用していたつもりですが、7月の28日にお金を払おうと財布をみたところ、左上の方に薄皮が剥がれた様に?ショッキングピンクのお財布が薄ピンク色に楕円形に剥がれている?様になっていることに気がつき、ドンキホーテさんに修理を依頼しました。
今日の夕方ドンキホーテさんから連絡があり、皮全て取り替え、五万円程かかる。と言われました。
元々約10万円程で購入しており、ほぼ半分です。普通に使用していただけですし、まさかそんなことになるとは思ってもみませんでした。
よくよく話を聞くと、並行輸入品であり、修理は下請け?会社に依頼。剥がれた原因は不明とのことで、私からすると、10万円もする財布が1ヶ月ほどでそんなことになるなんて、不良品かまたは偽物か?修理も五万円なんて、ぼったくりではないか。とおもってしまいます。プラダは造りが雑?という話は聞いたことがありますが、これは普通なのでしょうか?保証的なものはないのでしょうか?
10万円払ってやっと購入したのに、1ヶ月も経たず更に五万円なんて…こういったトラブルは何処に相談したらよいのでしょう。
無料で〜とは言いませんが…そんなお金もないし、泣き寝入りしてこのまま修理せず使用するしかないのでしょうか。
アドバイスお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
よくドンキで買いますね(^^;
そもそもプラダはアウトレットにも出しているでしょ。
検査でハネられた2級品も市場へ流すブランドでしょ?
こんなブランド、平行輸入なら何でもアリじゃないの?
って、ドンキで正規品扱うわけないじゃん。
職人が半日作業、人件費がおよそ1日で3万円、他に材料代や送料などの経費、マージン、トータル5万円は妥当と思います。
ボランティアで修理する物好きはいませんし。
安物買いの銭失い、良く言ったもんだ。
No.2
- 回答日時:
>こういったトラブルは何処に相談したらよいのでしょう。
プラダの本社のお客様相談室へお願いします。
並行輸入品なので、本社と直接交渉するしかありません
http://www.prada.com/en.html?cc=IT
いちおう、英語での対応はしてくれますよ
正規のプラダジャパンがありますので、それ以外で販売された物はプラダジャパンでサポートしませんから、本社のカスタマーサービスを利用する事になります。
日本とイタリア、気候風土が違いますから、糊が剥がれる事もあるでしょうね。
No.1
- 回答日時:
革のサイフは 革張り替えになりますので
五万はかかります
そこだけ ノリで貼って修理したいのなら
ドンキホーテさんの修理をキャンセル して 他の皮職人さんに見せるのが良いかと思われます
ちなまに、革は普段何気ないことで剥がれます
特に湿気 海や川 湖にいきませんでしたか?
または 高温の車内 直射日光に当てても 縮み剥がれます
良くあるのが
雨の日や湿度の高いとき バッグの中 ポケット入れるのは
厳禁なんですよ
同じメーカーのバッグの中でしたら 剥がれることは少ないのですが
湿度で伸びた革に 摩擦が加わり 簡単にはがれたり
糸がほつれる事があります
こんな 感じで革はシビアです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドンキホーテの18禁コーナーに1...
-
ドンキホーテとトライアルって...
-
コンビニエンスストア
-
リバーサルミラーってどこで売...
-
ドンキホーテでVRゴーグルを購...
-
ドンキホーテのお米の値段
-
ドンキホーテについてです。 私...
-
子供がtenga買ってもいいんです...
-
ドンキホーテで 金属アレルギー...
-
助けて下さい。ドンキホーテ プ...
-
腕時計のベルト調整について
-
カーディガン(薄手)をひっか...
-
至急ワイシャツを買いたい!
-
ヤフオクのブートキャンプ、な...
-
会社の同僚が、ソフトバンクシ...
-
新規のネットショップでの購入
-
ビアパーティーでの出し物
-
未成年でもテンガは買えますか...
-
東京都周辺で24時間営業のホー...
-
神戸のブランドショップについて…
おすすめ情報