dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月新しく買ったNECの
PC-DA370EARでfacebookを見ていて
近況をつぶやこうとしたら英数入力はできたのですが、
日本語入力できませんでした。
これはfacebook側の問題ですか?どうしたら治りますか?
新しく買ったばかりなのでPC側の故障ではないですよね??

A 回答 (1件)

Facebookはあまり使わないですが、Twitterは偶に使います。


http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
何か誤った初期設定はしていないでしょうか?。
文面から見て、IMEの不具合が発生しているようです。
IMEの設定表示で、修復をしてみてください。
または、日本語の設定になっているでしょうか。
facebookを開いても、最初から日本語が入力できる事はないです。
半角・全角/漢字のキー か カタカナ・ひらがな/ローマ字のキーを押します。
これでも、日本語が入力ができないなら、キーボードの故障の可能性もあります。
購入店で修理と言わず、新品不良交換です。
先に、再セットアップディスクを作成しているなら、試しても良いですが・・。
絶対に完璧な商品はあり得ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!