
先日、PCが故障してしまったので、新しいPCを購入しました。
そこで、先日バックアップしてあったファイルを使用して復元しようとしたのですが、バックアップファイルが表示されません。
※やったこと(バックアップ/復元のサイトを参考にしました)
1.\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles/xxxxxx.default配下に
バックアップしてあった、ファイルをコピーしました。
2.profilesファイルにあるPath=Profiles/xxxxxx.defaultを書き換えました。
3.thunderbirdを再起動しましたが、初期設定ファイルの画面になってしまいます。
thunderbirdのバックアック/復元は初めてなので、何が問題なのかさっぱりわかりません。
どなたか、解決策をご存知でしたら、ご教授お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一度、以下の操作を試してみてください。
――――――――――――――――――――――
Thunderbirdが起動していたら終了させます。
Windowsロゴのキーを押しながら、「R」キーを押します。
出た小窓に「%appdata%」と打ち込み、Enterキーを押します。
出たフォルダウインドウ内にある「Thunderbird」フォルダの名前を、「Thunderbird-old」に変更します。このフォルダが無い場合は結構です。
終わったら、一旦、このフォルダウインドウはそのままにしておきます。
Thunderbirdを起動します。
起動したら、特に何もせず終了します。
すると、開いてあったフォルダウインドウに「Thunderbird」というフォルダが現れると思うので、それを開きます。
「Profiles」フォルダを開きます。
「xxxxxx.default」フォルダを開きます。
そこにある、全てのフォルダとファイルを削除します。
そこに、バックアップしてあった「xxxxxx.default」フォルダ内の、全てのフォルダとファイルをコピーします。
そのフォルダウインドウを閉じます。
Thunderbirdを起動します。
――――――――――――――――――――――
早速のアドバイスありがとうございました。
教えていただいた、手順で作業してみましたが、作業後に再起動しても、初期設定の画面になってしまいます。
thunderbirdの復元はこれがはじめてで、もしかするとバックアップファイルが正しくバックアップされていない可能性もあります。
また、教えていただいた手順で作業し、もしそれでも復元できないようでしたら、あきらめて初期設定からに戻します。
No.2
- 回答日時:
バックアップしてあったプロファイルを[yyyyyy.default]
新しいPCにできたプロファイルを[xxxxxx.default]とします。
【方法1】
1.C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\xxxxxx.default
の[xxxxxx.default]を削除してそこへ[yyyyyy.default]をコピーする
2.profiles.iniにあるPath=Profiles/xxxxxx.default
の[xxxxxx.default]を[yyyyyy.default]に書き換える
3.Thunderbid再起動
【方法2】
1.バックアップしてある[yyyyyy.default]を[xxxxxx.default]にリネームする
2.C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\xxxxxx.default
の[xxxxxx.default]を削除し、
そこへリネームした[xxxxxx.default]をコピーする
3.Thunderbid再起動
【方法2】の方が簡単だと思います。しかしprofiles.ini を書き換えたのなら【方法1】で行った方がいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ 別のPCに外付けHDDからバックアップを復元しました。復元したファイルはどこにありますか。 2 2022/11/26 19:48
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- バックアップ 1月間隔でもバックアップをさせたい 良いソフトは? 1 2023/08/20 06:21
- バックアップ Win11を バックアップソフト からの復元をやった場合について 4 2023/05/22 11:19
- ドライブ・ストレージ vhdxファイルからのデータの取り出し方 4 2023/06/14 23:53
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- Android(アンドロイド) アンドロイド ゲームアプリの引継ぎ バックアップ&復元 2 2022/11/15 22:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mac版Firefoxのアドオンデータ...
-
メールソフト サンダーバード...
-
firefoxで特定のページの表示が...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
ダウンロードすると画像サイズ...
-
「Image Downloader」の画像ダ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握...
-
ダウンロードファイルを自動解...
-
ffftpでフォルダ内のフォルダが...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
fire foxの、ブックマークの、...
-
WindowsXPにChromePlusをインス...
-
リンクをクリックすると時々「...
-
5KPlayerのスナップショットに...
-
googelスプレッドシートをダウ...
-
「お気に入りに追加する」のボ...
-
Ironと言うブラウザの旧バージ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mac版Firefoxのアドオンデータ...
-
メールソフト サンダーバード...
-
サイトアクセス時の初回読み込...
-
Firefox クッキーの移行について
-
FireFoxのbookmarkがインポート...
-
FirefoxとPortable Firefoxにつ...
-
FireFoxのアドオンを別のPCへ移...
-
Fifefox19のブックマークの場所
-
firefoxで特定のページの表示が...
-
Firefoxを再インストールしたい...
-
Firefoxで、履歴、クッキーのバ...
-
firefoxの設定を別のPCへ移行し...
-
Firefoxのパスワードマネージャ...
-
FireFoxでフレームと画像が読み...
-
firefoxのサイドバーの...
-
Firefox の印刷設定をすべて初...
-
firefoxの設定を復旧させる方法...
-
別PCからFireFoxのScrapBookの...
-
ファイアーフォックス 行が重...
-
firefoxの不具合
おすすめ情報
貴重なアドバイスをいただきまして、ありがとうございます。
1.も2.も試しましたが、ダメでした。
復旧作業をしていて、気が付いたのですが、thunderbirdのバックアックアップファイルは差分ファイルを保存していたので、恐らくバックアップしていたファイルに不足が生じていているのではと思います。
バックアップ元の不完全なため、バックアップできないのかもしれません。
もし、それが原因だとしたらもうお手あげになってしまうので、色々とアドバイスをいただきましたが、非常に残念な気持ちでいっぱいです。
こんな結果になってしまい、大変申し訳ありませんでした。