
質問番号:6499456でうまく添付出来ていなかったため、再度投稿します。
ユーティリティのフリーソフト
Advanced System Care
http://www.iobit.com/advancedsystemcarepro.html
を実行しました。
その後、Windows LIVEメールを起動しようとしたら、
「Windows LIVEメールのデータベースを復旧しています」
とのダイヤログボックスが表示され、
直ぐに添付ファイル(上)のダイヤログボックスが表示されました。
ここで「OK」「キャンセル」どちらをクリックしても、
添付ファイル(下)のダイヤログボックスが表示され、結局起動できません。
いままでこのユーティリティソフトは何度も実行しており、このようなことはありませんでした。
どのように対処したら良いのでしょうか。
よろしければ、下記も併せて教えて下さい。
メールのバックアップは2週間くらい前にとりましたが、それ以降の分も残したい物があるため、手動でバックアップを取りたいと思います。
メールのデータはどこにあるのでしょうか。
WindowsXP pro SP3 メモリ2G、cドライブ残り容量113Gです。
よろしくお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
パスワードは何のパスワードでしょうか?
Windows Liveメールですか?OSですか?私には、その辺は見えないので判りません。
Windows Liveメールのアカウントのパスでしたら、アカウントのパスでしたら、アカウントの削除と再設定をしてみることになりますが・・。
>c:/ユーザー/Owner/AppData/Local/のしたのWindows LIVE Mail へコピーしてメールを立ち上げると、昨年の7月以降のデータは全く読み込みません。
少なくとも、このWindows Live Mailフォルダにあるファイルなど自体に不具合があり得ますから、これはおすすめしなかったのですが・・。
その前に、Win7でのWindows Liveメールの起動などがうまくできるように初期化状態で起動してみましたか?
この回答への補足
Windows LIVE フォルダとWindows LIVE Mail フォルダは、デスクトップに移動しました。
すると、メールソフトはちゃんと起動し(もちろん中身は空ですが)、パスワードも聞いてきません。
今日は仕事を持ち帰っているため、続きは明日やってみます。
ありがとうございました。
また何度もパスワードを聞いてきたため、プロバイダに聞きました。
どうもメールの設定自体がおかしかったようです。
一度データを消去し、再度インポートしたところ、不完全ながらもなんとか使える状態になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1です。
マルチのOSの経験はないですが、
>「Windows LIVE Mail」フォルダーを7上のデスクトップにコピーしたところです。
このWindows Live MailフォルダはXPの2009で使用されていた個人設定ファイルを保存していたフォルダですね?
この中に今回の不具合の素になっている可能性がありますから、このフォルダをそっくり使うのは少々疑問です。
健全で不具合のない時のフォルダ(Aとします)の中身でしたら、Win7では、
C:\Users\ユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Local\Microsoft\Windows Live Mail(このフォルダが同じ役目をするフォルダ)のフォルダの中を空にして、XPでのフォルダAの中身をすべてコピーしてやればよいように思いますが、
今回は、面倒でも、アカウントは手動で設定して、メールデータは個々のアカウントごとにAの中のどれか確認して、D&Dで取り込む方が安全と思いますよ。
>Program files の下には、「Windows LIVE」はあっても、「Windows LIVE Mail」はないので、わかりません。
XPの場合は、このC:\Program Files\Windows Live\Mail(個々にプログラム本体が入っています)は、データとしては何も持っていませんから、関係ないです。
先に書きましたパスを確認してください。
なお、アドレス帳は、起動できないようですが、Windows Liveにサインインして利用されていた場合は、Windows Liveのサーバーにありますから、サインインしたら同期すると思います。
PCでは、Windows Live Mailフォルダと同じ層に、Windows Live Contactsフォルダがあると思いますが、そこに保存されている用です。※内部のデータは、保護されたオペレーションシステムファイルの属性のようですから、通常は見えません。
ログオン画面が何度も表示し、そのたびにパスワードを入れたら、「このメッセージを開いているときにエラーが発生しました。もう一度やり直してください」とでました。「OK」をクリックしたら何も起こりません。が、バックアップのデータを
c:/ユーザー/Owner/AppData/Local/のしたのWindows LIVE Mail へコピーしてメールを立ち上げると、昨年の7月以降のデータは全く読み込みません。
Windows LIVE MailフォルダをWindows LIVEと名前を変えても同じです。
壊れてしまったのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
メールデータをバックアップしておいたら、Windows Liveメール2009バージョン?の完全初期化※したらよいと思います。
※
おすすめパックのMailを削除して、C:\Program Files\Windows Live\Mailを削除、再インストールして起動前に、下記のWindows Live Mailフォルダ(データ保存フォルダ)をデスクトップに移動してWindows Live メールを起動)
また、Windows Live メールメッセージストアの保存場所は、通常、次にあります。
フォルダの中を開いたら判りますが、eml形式の各データですから、D&Dでも戻せます。
隠しフォルダが途中にありますから、フォルダオプションで見えるようにします。
C:\Documents&Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Microsoft\Windows Live Mail(このフォルダ:「保存フォルダー」分は、Strage Foldersです)
(参考)
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP …
この回答への補足
すみません、この機会にメールデータをWindowsXPからWindows7へ入れ替えることにしました。
パソコンは1台で、c:にXP、D:に7がインストールされており、起動時にさXPと7を選択できるようにしてあります。
今、「Windows LIVE Mail」フォルダーを7上のデスクトップにコピーしたところです。
LIVEメールを起動しても、メールデータは読み込みません。
ここからどうすればよいのでしょうか。
Program files の下には、「Windows LIVE」はあっても、「Windows LIVE Mail」はないので、わかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird にアカウントの追加ができない 1 2022/09/27 17:39
- Windows 10 パソコンの操作ができません。。。 4 2022/06/02 18:38
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- iCloud バックアップが完了したあと、機種変更前のスマホ、リセットしていい?? 1 2023/02/07 14:44
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MozBackupといわれるソフトは信...
-
firefoxのブックマークが・・・
-
メールソフト サンダーバード...
-
Windows LIVEメールが起動しな...
-
Mozilla Firefoxが起動できなく...
-
firefoxで文字化け(普通でない)
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
ico ファイルの作成
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
複数のPDFファイルを、同じコー...
-
ブックマークを送りたいです
-
ホームページのアイコンについて
-
firefox ブックマーク 複製
-
Orbitで保存したファイル名を変...
-
お気に入りリストにカーソルを...
-
Netscapeで画像などのダウンロ...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mac版Firefoxのアドオンデータ...
-
メールソフト サンダーバード...
-
サイトアクセス時の初回読み込...
-
Firefox クッキーの移行について
-
FireFoxのbookmarkがインポート...
-
FirefoxとPortable Firefoxにつ...
-
FireFoxのアドオンを別のPCへ移...
-
Fifefox19のブックマークの場所
-
firefoxで特定のページの表示が...
-
Firefoxを再インストールしたい...
-
Firefoxで、履歴、クッキーのバ...
-
firefoxの設定を別のPCへ移行し...
-
Firefoxのパスワードマネージャ...
-
FireFoxでフレームと画像が読み...
-
firefoxのサイドバーの...
-
Firefox の印刷設定をすべて初...
-
firefoxの設定を復旧させる方法...
-
firefoxのブックマークが消えて...
-
firefoxの不具合
-
MozBackupの使い方
おすすめ情報