dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

firefoxのprofile.iniをプロフィールマネージャーから誤って削除してしまいました。
復元する方法はないでしょうか?

ブックマーク、アドオン、パスワードの記録などが消えました。全部修正出来る方がよいですが、ブックマークデータだけ復旧できれば、この際、いいかなと思っています。ブックマークが自動保存されるバックデータフォルダを確認しましたが、一緒に消えてしまったようです。復元ソフトをさがすとかでしょうか。。

A 回答 (3件)

プロファイルマネージャーには、profile.iniはないですが、表示されたプロファイル名を削除されたのですか?



その場合は、登録だけ削除した場合は、任意の英数字.defaultというデータを保存しているプロファイルフォルダは残っています。
設定やデータも削除を選択された場合は、すべて消えます。

現状が、どのようになっているか判りませんが、仮に、起動して初期化状態でしたら、ヘルプ>トラブルシューティング情報>アプリケーション基本情報にある「フォルダを開く」ボタンから現在使用中の「プロファイルフォルダ」が開きます。

ブックマークは、bookmarkbackupsフォルダにある最新の日付のjsonファイルですが、そのたパスワードは、kye3.dbとsignons.sqliteファイルが組になって機能しています。
アドオンは、extensionsフォルダにありますが、設定などはprefs.jsに保存されるようになっています。
http://support.mozilla.org/ja/kb/Profiles

で、現在開いているプロファイルフォルダには、データは今のものですが、開いたフォルダのツールバーにある「フォルダの上層」に移動してみてください。
Profilesフォルダになると思いますが、この中に、今のプロファイル名と「異なる名前のフォルダ」があれば、それが以前のものです。

その場合は、Firefoxを×で終了したら、この「異なる名前のフォルダ」をデスクトップに移動してください。

そして、今のプロファイルの中のものをすべて削除し、その後に「異なる名前のフォルダ」の中にあるものをすべて貼り付けて、起動したら復元します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
大変勉強になりました。ただ、残念ながらうまくいかないところがあり、以前のjsonファイルをインポートしました。この度はありがとうございました。

お礼日時:2012/03/01 19:18

Win2k XP %APPDATA%\Mozilla\Firefox\Profiles\


Vista 7 %USERPROFILE%\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles
Unix(Mac OS除く) Linux ~/.mozilla/firefox/
Mac OS X ~/Library/Application Support/Mozilla/FirefoxProfiles/
以上のProfileの中のbookmarkbackupsが残っているなら、取り出せるかもしれません。

データ復元ソフトでも場合によっては取り出せるかもしれませんが、確実とは言えません。
ただ、ブックマークは、複数のバックアップがありますから、データを抽出するには、ブックマークファイルを検索した方がよいかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
ブックマークファイルで検索するのは、よい手ですね。ただ、2つの復元ソフトを使ったのですが、残念ながらうまくいきませんでした。以前のブックマークからインポートすることにしました。この度はありがとうございました。

お礼日時:2012/03/01 19:16

バックアップしてあれば、コピーするだけで戻せますが、バックアップしていないなら新しいプロファイルを作成してやり直すしか有りません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
バックアップは半年前ぐらいの古いものになります。

ですので、復元ソフトで可能であれば、復旧したいのですが…。

お礼日時:2012/02/28 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!