dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FirefoxでBBSやwikiの書き込みをしようと、書き込み欄、検索欄などの箇所を使っているのですが、マウスの右クリックでコピー&ペーストができなくなり困っています。
右クリックでコピーした後、書き込みをメモ帳にバックアップしようとしても反映されなくなり、エラーを示す赤い枠が突然出てきて無効化されます。
しかし、コピーのコマンド(Ctrl+C)や貼り付けのコマンド(Ctrl+V)は効きます。
バージョンは2.0.0.12でOSはWindows XPです。
元に戻す方法をどうか教えてください。

A 回答 (1件)

Firefoxを全てのプログラム一覧にあるセーフモードアイコンから起動するか、新しいプロファイルを作成して、これを使用して試してみても変わりませんか?


その場合は、初期化したら直ると思いますが。

Firefoxを初期化する手順を貼って書いておきますから、必要でしたらお試しください。
(Firefoxの初期化手順)
1 設定データやbookmarksをバックアップする。
バックアップツールは、MozBackup又はFirefox Environment Backup Extension(FEBE)を使用する。
なお、Bookmarkだけで良かったら、3の上の○のFirefoxフォルダから更に下層にあるBookmarks.htmlというファイルをコピーして保存する。
(Mozbackup)
http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/Moz …
(FEBE:日本語対応可)
https://addons.mozilla.org/firefox/2109/

2 Firefoxをプログラムの追加と削除から、アンインストール、念のため、C\Program FilesにあるMozilla Firefoxを削除

3 次のプロファイルフォルダを削除
○ C\Documents&Settings\User\Application Data(隠しフォルダ)\Mozilla
○ C\Documents&Settings\User\Local Settings(隠しフォルダ)\Appication Data(隠しフォルダ)\Mozilla
※隠しフォルダを見えるようにするには、フォルダオプションの表示タブで「すべてのファイルやフォルダを表示」に設定する。

4 Firefoxを再インストールして起動する。この場合、Bookmarkのインポートは行わない。

5 正常動作を確認したら、1でコピーしたファイルを元の場所に上書きコピーする。又は、それぞれのバックアップツールで、復元措置を行う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
セーフモードでは無事にコピーしたものを貼り付けできました。
バックアップツールは難しそうなのですが、暇があれば試してみます。

お礼日時:2008/02/24 06:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!