dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ちゃんねるのブラウザ「ギコナビ」を使っているのですが、少し前からPCの調子が悪かったので、必要な物をバックアップを取って、リカバリをしました。

ど素人考えで、ギコナビのフォルダを丸ごとCD-Rに入れて(ログを取っておきたかったので)、リカバリ後そのフォルダを元の場所に戻したらいいのかと思っていたのですが、どうもそうではないらしく、エラーになってギコナビが立ち上がりません。

新規にインストールする事はもちろん出来るのですが、それでは過去のログが見れません。リカバリする前の状態でギコナビを使うことは出来るでしょうか。

使っていたバージョンは、1.52.0.653と書いてありました。

舌足らずで質問の意味が分かりにくかったらすみません。
どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

再度、ギコナビをインストールする。


次に、CD-Rからバックアップした内容を戻す。
CD-Rからコピーしたファイルやフォルダは読み取り専用になっているので読み取り専用のチェックをはずすではどうでしょうか。

この回答への補足

ログフォルダの中のファイル全ての「読み取り専用」チェックを外したら解決しました。

お二方どうもありがとうございました。

補足日時:2006/07/29 10:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
今、#1の方に対して書いた様な状況になっています。
ログの中には、色々な拡張子のファイルがあるんですが、どれのチェックを外したらいいのでしょうか?

お礼日時:2006/07/27 18:12

ギコナビFAQ


●OSを再インストールするのに、ギコナビをバックアップしたいんですが。
スレのログだけを移行したいのなら、ギコナビフォルダの中のLogフォルダ毎コピーしてください。
OS再インストール、ギコナビ再インストール後、退避させてたLogフォルダで、上書きしてください。
環境も移行したい場合(ギコナビのインストール先は変更しない時に限る)は、ギコナビのフォルダごとバックアップを取ってください。
ギコナビをインストールしたあと、バックアップしておいたギコナビフォルダで上書きしてください。


http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/gi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます!
自分でも探したつもりだったんですが、この情報にはたどり付けませんでした…。

やってみたところ、過去ログ(バックアップを取ったもの)は読み込めるようなんですが、それ以降の新しいログが読み込めないようで、ブラウザの右上のギコネコがいつまでも動いてます…(´・ω・`)
#2の方のおっしゃってる事が何か関係しているんでしょうか…。

お礼日時:2006/07/27 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!