
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
入力は文字列ですか?先頭のSは全角?
A1に"S210512"として
定年日=DATE(MID(A1,2,2)+IF(LEFT(ASC(A1),1)="S",1925,1988)+60,MID(A1,4,2)+1,0)
残年月日は上記の式のセル(例としてB1)
年=DATEDIF(TODAY(),B1,"Y")
月=DATEDIF(TODAY(),B1,"YM")
日=DATEDIF(TODAY(),B1,"MD")
今日(H160802)現在で1年9ヶ月29日になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/08/05 05:29
早速の回答ありがとうございました。
申し訳ありませんが質問を間違えておりまして、
生年月日の入力は S21/05/12 と入力しております。
できましたら再度教えていただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
【関数】【マクロ】売上X円以上...
-
【マクロ 画像あり】Exact関数...
-
空白処理を空白に
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
excel
-
if関数の複数条件について
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報