重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

観光についてです

北海道に住んでいます。今回12月に東京周辺に観光しに行きます。

そこでなのですが、北海道には無くて東京にある体験や食べ物は何かありませんか?
あと、オススメも教えてください!カフェとかオシャレなお店とか!

A 回答 (3件)

こんにちは。



食べるところですが、
表参道(原宿駅からも行けます)にLUKE'Sという、ロブスターサンドのお店があります。
本店はニューヨークで、いまこの回答を書いている時点では、日本では東京にしかお店がありません。
評判はリンク先をどうぞ。
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13181536/
お昼ご飯に2000円近くかかりますが、それでも行列ができています


やさい家めいという鍋物の店もわりとおいしいです。
肉は最初のだし取りに使う程度で、あとはずっと全国各地の野菜。
全国各地のおいしい野菜が集まる都会ならではのメニューだと思います。
表参道ヒルズ、五反田、上野などに支店があります。
http://www.eat-walk.com/yasaiyamei/index.html

ふつうの観光案内に載っていないもので、思いつくのはこのくらい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロブスターサンド!?食べてみたいです!

全国各地のお野菜!?それもいいですね!冬だから鍋が美味しいし!

ありがとうございました!

お礼日時:2016/11/07 14:38

東京は、世界各国料理しかもそれなりにきちんとしている店がやたらにあることで世界にも類を見ないほどだそうです。



とりあえず、私の住んでいる街はごく普通の住宅街ですが
タイ料理屋複数、インド料理屋複数、ネパール料理屋複数、他にベトナム、ミャンマー、フィリピン、メキシコ、フランス、イタリア、モロッコ、韓国の料理店があります。

電車で30分も移動すればブラジル、トルコ、ギリシャ、ルーマニア、フィンランド、スイス、ドイツ、アメリカ(ケイジャン)、アメリカ(ハワイ)、インドネシア、チベット、エジプト、イスラエル等の専門料理店を巡ることができます。

上記は記憶を頼りに行った店を思い出しながら書いただけですから、実際はさらに多くの国々の料理が楽しめるはずです。
具体的には食べログなんかで各国料理で検索してピンと来た店に行くのが良いとおもいます。

個人的には経験上、渋谷だの新宿だのの盛り場のきれいで大きい店よりもそこから10分くらい電車移動した住宅街の評判の良い店がコストパフォーマンスに優れていると考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな国のお店が…!?さすが東京って感じですね!

住宅地のコスパのいいお店も気になりますね!調べてみます!

ありがとうございました!

お礼日時:2016/11/07 14:34

男性か女性か、どのようなものに興味があるのか・・・。



声優や役者の1日体験レッスンや見学をするとか、
http://nichinare.com/free/index.html

最高裁の見学をするとか、
http://www.courts.go.jp/saikosai/kengaku/tyosyak …

皇居や迎賓館の見学、

大学の学食で食事してみるとか、
http://find-travel.jp/article/4488

池袋のサンシャインでスカイサーカス体験。
http://www.skycircus.jp/

浅草で駒形どぜう。
もちろん、ドジョウと読みます。

おしゃれなお店は、お茶?、お酒?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最高裁の見学ですか!東京ならではですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2016/11/07 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!