重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本当にパパとママがうざい
人のことばっかり非難してちょっとは、励ますこととかできないんですか?
一回失敗しただけでここから頑張ろうとか言えないの?
高一の小テストだけでいちいち人のこと焦らせたいのかしらないけどおまえがいってもなんもかわんねぇんだよ、
ほんとにうざい
説得力ない説明で嫌味ったらしい
ほんとにやる気のなくなる怒り方
ちょっとは怒り方の本でも見て勉強しろや

質問者からの補足コメント

  • 長々とすいません、
    イライラを抑えたいので同じ気持ちの人はどうストレスを解消してるかおしえてください

      補足日時:2016/11/10 00:24

A 回答 (4件)

聞き流すしかないよ。

雀がピーチクパーチクさえずっていると思ってさ。なんでもないけど、パパ、ママ呼ばわりなんだね。昔言って怒られて、父上、母上に。また怒られてお父さん、お母さんになりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばって、聞き流します。
コメントありがとうございます!

お礼日時:2016/11/11 21:37

一度その気持ち、伝えてみてはいかが?


昔、ウチの娘は大天才だと思っていた頃、
「そういう風に言われると、ヤル気がドンドン無くなる」
と、うなだれられてから、勉強の事は言わなくなりました。
たまにしか。

案外ね、親は耳に入れてるんですよ、怒り方とか、躾方、ヤル気を出させる方法とか、テレビでやってますから。
よその子が言われてると、やめてあげてって、思います。

でも、自分の子だと、もっともっとって、思ってしまいます。

私がガミガミ言わなくなったのは、ムスメが大天才では無いと、分かって諦めた時です。

一回、その小テスト、お父さんとお母さんに解いてもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。そうですね笑
といてもらいたいです笑
少し落ち着きましたが、もう聞き流すことにします。

お礼日時:2016/11/11 21:35

あはは(笑)あなたが怒りたい気持ちもわかりますよ。

あなたのお父さんとお母さんは人を褒めるのが下手みたいですね。

あなたが言うように、ダメなところばかり見て怒るのではなく、あなたの良いところを見て褒めてくれたら、あなたももっとやる気が出るのにね。

でもね親だって、あなたの親になって初めてのことばかりで、どうしたらいいのかわからず親なりに考えてはいるんだよ。それが空回りしちゃっている状態なんだよね。親だから、大人なんだからとあなたは思うかもしれないが、人間誰でも欠点があるから完璧な親なんていないんだよ。

だからあなたが質問に書いてあるように「子供の叱り方の本」とか「人への褒め方の本」とかを買って親にプレゼントしてみたらいかがでしょうか?
それならあなたのストレス発散にもなるのではないですか?
    • good
    • 0

それが親。

中年になってもキミと同じこと考えますよ。もっと言い方変えろとね。励ましはあまりないね。挙げ句、親だから言うんだ、よその人がいうかってね。47ですよ。都合よく子供扱い。ハイハイ、孫が笑ってますよ。親はね、うるさいもんだよ。説得力ないでしょ。怒り方が下手だからだよ。まあ、頑張ってくださいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。何もいわないで見守ることはできないんですか?笑
でも、少し落ち着きました。
めんどくさいので軽く聞き流すことにしました。

お礼日時:2016/11/11 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!