

こんにちは。
ーーーーーーーーー
MAC OS X Yosemite
バージョン10.10.5
ーーーーーーーーー
を使用している者です。
全てのフォルダの中身が全て消えてしまっています。
フォルダの中の、画像データ、イラストレータのデータ、ワードデータなど全てです。
ゴミ箱にもありません。
原因と復旧方法を教えていただけないでしょうか。
ちなみに考えられる原因としては、
icloudのpagesを使用してみようと接続してから不具合が発生したため
それが何か関係しているのかなと思っています。。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず、iCloudを登録して探してみましょう。
また、TimeMachineでバックアップしていましたでしょうか?
どうしても見つからないなら、専門のMacデータ復元ソフトを使って復旧できるかもしれません。
お時間のある時に、データ・リカバリ・ウィザード(http://jp.easeus.com/mac-data-recovery-software/ …)というのを試してください。ご参考にどうぞ。
No.3
- 回答日時:
>icloudのpagesを使用してみようと
iCloudのファイルは同期ファイルです。
なので本体はiCloud上に有ります。
と云う事は、通信関係のトラブルの疑いが強いです。
取り敢えず、iCloud.com(https://www.icloud.com/)にファイルは無いですか?
ココに有れば、同期が出来てないという事なので、通信が上手く行ってないです。
No.2
- 回答日時:
どうやら起動はしているようなのでファイルが無くなったとは考えにくいです。
システム関係のファイルのみを残してきれいに消すのは結構難しい。もしかしたらファイルの属性を不可視にしてしまっただけではないでしょうか?
Mac使いではないので詳しい説明は出来ませんが、その辺から調べたらよいかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
HTMLとデータベースの連携
-
Excel VBA 処理後データが重た...
-
XMLデータを変換し印刷する方法
-
事務の派遣で働いています。多...
-
相手のPCにVBAからメッセ...
-
共有フォルダに誰が何にアクセ...
-
Access VBA を利用して、フォル...
-
Accessで以下のシステムを1か...
-
「○○○.ldb」のAccess レコード ...
-
ACCESSで他の人が使って...
-
複数のテキストファイルをエク...
-
Xmpegについて
-
Accessでリンクテーブルのパス変更
-
Becky!で「メールサーバーへの...
-
Access 実行時エラー'3075' 対...
-
エクセルのエラー非表示の仕方
-
ACCESSのモジュールエラー?
-
AccessのDB破損に関して お教...
-
列名に変数を使うことはできな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
特定のエクセルファイルを起動...
-
共有フォルダに誰が何にアクセ...
-
【アクセス】「ほかのユーザー...
-
(Excelマクロ)datファイルをエ...
-
VBAでCSVファイルが使用中かど...
-
社内Excel共有ブックでの保存ト...
-
Batch: フォルダ内の特定のファ...
-
excelを共有ファイルにすると行...
-
Access VBA を利用して、フォル...
-
Excel VBA 処理後データが重た...
-
拡張子が「cda」のファイルを聞...
-
AccessVBAで作成したExcelファ...
-
月が変わったら自動でシートが...
-
XMLデータを変換し印刷する方法
-
batファイル、コマンドプロンプ...
-
相手のPCにVBAからメッセ...
-
Access2007でldbファイルが...
-
tmpファイル なぜできる?削除...
-
mdbファイル フォームを開くと...
おすすめ情報