
No.2
- 回答日時:
メールはPCに届くわけではありません。
ヤフーメールならヤフーメールのサーバーに届いているものを、PCを通して読んでいるだけです。
そしてヤフーメールはユーザーが決めたヤフーIDとパスワードでログインしないと読むことができません。
ですから簡易的に対処するなら、ブラウザで読んでいるにしても、メールソフトで読んでいるにしても、そのソフトをアンインストールしてしまえばいいです。
ただ、完全なアンインストールというのは結構難しくて、PC内に何らかの残骸が残ったりします。
詳しい人だとその残骸を辿って… なんてことも完全否定はできないわけです。
あくまで可能性の問題ですが…
面倒なようでも確実なのは、PCをリカバリして出荷状態に戻して譲渡することです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンからショートメールの...
-
正しいひらがな(ボールペン字・...
-
ノートパソコンが壊れた
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
NECのパソコンの評価
-
パソコンを使うために
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
パソコンを買わせてくれない
-
OSの知り方について教えてくだ...
-
パソコン活用方法
-
小学生にパソコンを見せる時。
-
会社で使ってるパソコンが覗か...
-
高校生に自分専用パソコンを持...
-
自分のパソコンの対応インター...
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
自分で調べる気が起きない親
-
パソコンど素人です宜しくお願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンからショートメールの...
-
パソコン活用方法
-
OSの知り方について教えてくだ...
-
NECのパソコンの評価
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
ノートパソコンが壊れた
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
パソコンを使うために
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
要らなくなった家電やパソコン...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
パソコンの設定について
おすすめ情報