
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
いま海外からの送金で問題になるのが「マイナンバー」です。
質問者様は自分のマイナンバーをお持ちでしょうか?これがないと、日本の自分の口座に送金できない場合があります。
まず、お持ちの講座の銀行当てに「マイナンバーが無くても送金可能か?」を確認してください。
可能ならば、送金すること自体はまったく問題ありません。
次に問題になるのは税務署です。今お住まいの国を出る前に、税金関係や住宅売買の金額を証明できる書類などを整えてください。日本の税務署は「いきなりお金が振り込まれた」ことは確認できますが、それが税金をとる対象になるのか分からないからです。
税務署はどこの国もそうですが、原則的に「証明できなければ所定の税金を徴収する」方向に動きます。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/12/29 19:10
ありがとうございました。
大変参考になりました。
口座を持っている銀行の方に問い合わせてみます。
税金関係や住宅売買の金額を証明できる書類等もそろえます。
No.3
- 回答日時:
日本で決められてる税率があって中東で納めた税金との差額を取られた気がします。
古い口座も利用可能です。
税金逃れには、国境の概念がないビットコインが人気なのだとか。
No.2
- 回答日時:
貴方の場合、そのお金に対して税金が掛かってくると思うんですが(間違いならすいません)
今は海外に対しての入出金50万以上は、銀行側から税務署に連絡する事になってるので気を付けて下さい。
普通に入金出来ると思いますよ。
多分どこの銀行も同じと思いますが、私の場合、海外から入金が有ると必ず電話が来て、毎回どの様なお金か、それと入金金額を聞かれますね。
それに付随する書類(請求書等)を持って来てくれと。マネロンを疑ってるのかな?w
大体、着金後3日で下ろせる様になります。
参考になれば。。。
No.1
- 回答日時:
ゆうちょの場合、預け入れ限度額があります 最近1300万?
ですが、限度額を超えても入金可能です
限度を超えた分は自動的に決済用口座に振り分けられて、利子が発生しないだけで
入金自体が出来ない訳ではありません
超超低金利の今、利子が発生するかどうかなんて誤差でしかないので関係無いですね
海外からのゆうちょ口座への入金はこんな感じかと
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/koku …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スルーバゲージしたくない場合...
-
レバノンイスラエルって観光に...
-
両替カッパドキア市内とイスタ...
-
どこの国のコインか教えてください
-
安心フィルターの位置情報がば...
-
日本に4〜5年住んでいる外国人...
-
シンガポールは薬の持ち込みの...
-
海外 未経験です。 来年 わけあ...
-
イスラエルとイラン
-
イスラエルとイランについてです。
-
イスタンブール市内で絶対ここ...
-
シンガポールの政治
-
イスタンブールからブルガリア...
-
イスラエルとハマス
-
ドーハ乗り継ぎ
-
イスラエルはいつ治安回復する...
-
最近イギリスに行った方、教え...
-
カタールとドバイ
-
レバノンから東京羽田への到着...
-
トランプ大統領は、イスラエル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米国からの送金、支店名指定の...
-
海外送金について
-
イギリスへの送金について
-
マレーシアへ送金
-
海外送金の経験がある方にお伺...
-
アメリカの銀行間の送金方法に...
-
オーストラリアの5セントって日...
-
現在のオーストラリアドル(1...
-
ジェットスターの支払い(ドル...
-
海外で低手数料で現地通貨を下...
-
アメリカドルへの換金、振り分...
-
クレジットカードでお金をおろ...
-
アメリカ系航空会社の航空券は...
-
オーストラリア ウィーン 旅...
-
オーストラリアドルの為替レー...
-
海外で出金できるデビットカー...
-
ハンガリーへ旅行に行く際、簡...
-
オーストラリアの祝い金事情
-
海外でのキャッシング
-
オーストラリアへ旅行に行きた...
おすすめ情報