
OutlookExpressを起動しいつものようにメールを受信しようと思ったら、受信トレイの中にあったメールが全て消えてました。もちろん削除した覚えなんかないですし別フォルダに移ってるわけでもなく、煙のように消えたんです…。
関係ないとは思いますが昨日トレンドマイクロのVirusBusterをインストールしました。ウィルスチェックにかけたらOEのフォルダにあるファイルから"TROJ_HYBRIS_B"のトロイが見つかり隔離したんですが、関連性はいかがなものなんでしょうか。
トレイの中にはかなり重要なメールもあったので非常に困ってます。
考えられる原因と適切な処置を教えてください(復元の方法があればいいんですが…)。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしかして、受信済メールを振り分けせずに、受信トレイ
に全部放り込んだままでしたか…?
そうであればちょっと厄介です。受信トレイはWindows
本体及び、Outlook Express以外のアプリから見ると
“単一のファイル”なので、VirusBusterがまるごと抹殺
対象にしてしまったのでしょう。
もし隔離してあるだけなら、所定の位置に戻して再度OE
を立ち上げ、感染していると思われるメールを削除する
ことで復旧できるはずです。その後、再度ウィルスチェ
ックを行っておくといいでしょう。
今後は、怪しげなメールはとりあえず別フォルダを作り、
そこに隔離しておく事をおすすめします。
適切なアドバイスありがとうございます!
"受信トレイ.mbx"はcrimsonさんのアドバイスで復元できました。でも"受信トレイ.idx"のインデックスファイルと内容が一致していないようなのでメールの中身を見ることはできなかったんですが、捨て身でトレイをわざと壊しもう一度復元させたら無事復旧しました。
ちゃんとフォルダ分けしてたんですが、最近メールの振り分けが面倒で放っておいてたんですよ。今回のことでやっぱりちゃんと整理しとかないとダメってことが身にしみてわかりました(笑)。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OUTLOOK転送すると受信トレイか...
-
一回開いた受信トレイのメール...
-
outlookで受信内容が受信トレイ...
-
モジラサンダーバードです。「...
-
受信トレイにメールがきて読め...
-
Thunderbirdでアカウントごとに...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
青の矢印付きって?
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
サンダーバードメールの受信日...
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
Gmailって送信するのにお金がか...
-
2台のPCを同じWifiルータに繋い...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
Over quota!
-
障害者手帳の発行のための診断...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OUTLOOK転送すると受信トレイか...
-
outlookで受信内容が受信トレイ...
-
Tunderbirdに受信トレイが2つあ...
-
モジラサンダーバードです。「...
-
Thunderbirdでアカウントごとに...
-
OUT LOOK がチカチカ点滅しだし...
-
OUTLOOK2019のフォルダーの...
-
一回開いた受信トレイのメール...
-
Outlookのお気に入りの中にある...
-
Thunderbirdの起動時の設定
-
受信メールが、返信メールを送...
-
EdMaxとSylpheedの特徴
-
thunderbirdの受信トレイが壊れ...
-
outlookで片方のアカウントのフ...
-
ThunderbirdPortableで受信トレ...
-
VBSでメール件数カウント
-
受信してすぐメールが消えてい...
-
Microsoft Outlookの受信トレイ...
-
VBAで全ての受信トレイの数...
-
outlookのトラブル
おすすめ情報