重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、2003をインストールして使用していますが重ねて2007をインストールしようと思いますが2007のディスクを入れても2007のインストールが立ち上がりません。
windows7です。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    コントロールパネルの中に自動再生がみつかりません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/12 13:56
  • うーん・・・

    2003と2007は同居できませんか 参考になりました。
    コントロールパネルの中にインストールが有りましたが反応がありません。
    コントロールパネルには①開く②印刷③プログラムから開く④zipして共有⑤winzip⑥セキュリティー脅威のスキャン⑦送る⑧コピー⑨ショートカットの作成⑩プロパティーです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/12 14:07

A 回答 (3件)

自動実行を止めているのではないでしょうか?


ディスク内の「Autorun.inf」を右クリックして「開く」か「インストール」を選択してみてください。

ただし Office2003 以前と Office2007 以降と同居すると Office2003 でシートにボタンなどのオブジェクトが貼り付けられなくなったり、今まで貼り付けたものがエラーで使えなくなることがありますのでご注意下さい。(WindowsUpdate をしなければそのまま使えますがそんなわけには行きませんので…)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

補足コメントについて



コントロールパネルではなく、エクスプローラー(IEでは有りません)でディスクのルートディレクトリーにある「Autorun.inf」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2003と2007が同居できないならば2007のインストールは諦めます。有難うございました。

お礼日時:2017/03/12 14:25

コントロールパネルの自動再生でソフトウェアの項目は


どうなっていますか?
でなければCDを右クリックの項目の中に実行ないしは自動再生、
もしくはCDを開いてみて、実行可能そうな名前、
ちゃんと覚えてないけどSETUPとかAutoRUNとか
インストールできそうな名前ないですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!