
知人のお母様が、ご病気になられて、ちょっと難しい病気の様で、お薬も進行を遅らす為で完治する訳ではないらしく、お母様も気が滅入ってしまい、体もだいぶ弱っている様です。結局は本人が頑張る事ですし、私は直接何も出来ないのですが、せめて良くなりますように・・・とお願いする事は出来るだろうと思い、来週知人と出かけるので、その時に行こうと思ってます。関西、広いですが病気に効く場所、どこかご存知ないでしょうか?知人がそういうのに頼らないと言えば、無理には行きませんが、少しでも何かお手伝い出来れば・・・と思ってます。どうか教えて下さい。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
具体的にどういう処を聞いておられるのかわからないんですが、もし神頼みということであれば、「石切神社」がお勧め。
「なで守り」というのが売られていて、患部をなでてお祈りをするというものです。ちいさい頃から何かあればおばあちゃんがもらってきてくれて、不思議と撫でると楽になったような・・・今で言う「ハンドパワー」でしょうか。
知人のお母様とか、あなたがそこまで思ってらっしゃるというだけで充分元気付けられると思いますが。
参考URL:http://www.kintetsu.co.jp/senden/Database/I-Htm/ …
返事が遅くなって申し訳ありません。
神頼みでも、病気に効く物でも何でも良かったのです。
ありがとうございます。
病気がどこか体の一部が悪くて・・・なのか、全体的に悪いのか良く分からないのですが、ここって所があるなら、このお守りを買ってみようと思います。
知人のお母様とか、あなたがそこまで思ってらっしゃるというだけで充分元気付けられると思いますが。
この、お母様にとって、私は必要ない存在であるかもしれないので、直接お母様に何も出来ない分、知人のお手伝いをしようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
もし神社で宜しいのであれば「少彦名神社」(大坂市中央区道修町2-1-8)はいかがでしょうか。
日本の医薬神のトップの少彦名と中国の薬祖神の双方を祀っています。月に一度の「献湯祭」があり、釜に残った湯を容器に入れてもらえます。その湯を患部に当てると良くなると言われています。
また、#1さんの回答の「石切劔箭神社」も有名です。
できもの、はれもの、がんなどに苦しむ参拝者が多いようです。同社では、1週間、神前での祈祷を続けてくれ、患者は持ち帰ったお守りを患部にあて、配られた7つの米粒を一日一粒づつ食べて、神様と患者が協力して病気を治癒するということです。
参考URL:http://www.kusuri-doshomachi.gr.jp/sinno/sinno.h …
返事がおそくなりまして、申し訳ありませんでした。
この神社は、患者が直接行った方がいいんでしょうか?
行って頂けるかどうか、わかりませんが、こういう所もあるみたいって事は伝え、なんとか行って頂ける様に、すすめてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水を出してるのになぜかお湯が出る
-
銭湯や温泉に行ったら、他人の...
-
クラスの女子と銭湯で会ってし...
-
水道代 メーター m3
-
東京~大阪の中間地点で浜松以...
-
温泉の湯の出口の名前はなんと...
-
タトゥーを入れた外国人観光客...
-
潔癖症の人は、温泉とか、岩盤...
-
日本で有名な温泉地と言えば何...
-
よみうりランド と よみうり...
-
長野県で美肌の湯を教えてくだ...
-
5月末の乳頭温泉郷残雪状況と...
-
ポットの電源を抜き忘れました
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で...
-
シャワーヘッドをつけると水温...
-
大津から公共交通機関で行ける温泉
-
1番気持ち悪い事を言った人が優...
-
温泉で間違えて入ってしまったら罪
-
温泉や銭湯などの公衆浴場で掛...
-
修学旅行の銭湯で息子を大きく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラスの女子と銭湯で会ってし...
-
銭湯や温泉に行ったら、他人の...
-
水を出してるのになぜかお湯が出る
-
東京~大阪の中間地点で浜松以...
-
温泉旅行、男2人でいっても大...
-
ポットの電源を抜き忘れました
-
女湯の方はタオルで女性器を隠...
-
保温ポットの湯は腐らないのか...
-
修学旅行の銭湯で息子を大きく...
-
温泉で間違えて入ってしまったら罪
-
水道代 メーター m3
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で...
-
タトゥーを入れた外国人観光客...
-
銭湯で、かけ湯だけして湯船に...
-
潔癖症の人は、温泉とか、岩盤...
-
関東と関西の中間の温泉
-
ひとりで銭湯
-
温泉に行くとき、体石鹸で洗っ...
-
温泉の湯の出口の名前はなんと...
-
おゆまるを合体する正しい方法 ...
おすすめ情報