
A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
今の時代なら前者なんでしょうね。
自分は東京で、60年前は近所の銭湯に行ってましたが
あの頃はかけ湯が普通でしたよ。
ただ、子供の頃かけ湯をしないで、湯船に入ろうとすると
知らない人から怒られましたから、湯船に入る時はかけ湯を
してからというのが、身に付きました。
ただ、家風呂が普通になって、スーパー銭湯などが流行りだしてからは
体を洗ってはいる事が言われるようになりましたね。
かけ湯は特に下半身を洗いなさいとも教えられましたよ。
自分はどちらでも気にならないのですが、一番きになるのは
脱衣所にビショビショの体で出てくること。
そんな事したら番台のおやじさんに怒鳴られましたよ。
これって、湯船にかけ湯、洗った後から入る人より
けっこういるような気がします。
No.18
- 回答日時:
自分はサウナーなので、体を洗ってから湯船に浸かります。
そして、サウナや再度の湯船などが終わってから、全身洗ってあがります。
サウナを知る前は、全身洗ってから湯船に入って、出る時に、またかるく洗ってから出てました。
それは汚い身体で湯船に入るのが気持ち悪いっていう、家での習慣によるものです。
あと、他人には洗わないで入る人もいることを知っているので、湯船は汚いものと思っています。世の中、いろんな価値観の人がいますからね。
No.17
- 回答日時:
自分は入るならかけ湯で入りますね。
というのも擦った程度では垢は落ちませんよ…ちゃんと湯に使って垢をふやかしてからじゃないと垢はきれいに落ちません。それに体をきれいに洗っているつもりでも実は落としきれていないものなんですよ。そして皮膚の新陳代謝で垢は出来るものですから入浴中も少なからず垢になってますので。こういうのはきれいになったという思い込みだけで実際はたいして変わりません。多少の差くらいでしょうかね。そのため温泉は湯舟から溢れて流れているのですよ…常に綺麗な湯になるように。
あと、湯に浸かるんですから汗とか出ているのでどちらにしろ汚れますよ。
No.14
- 回答日時:
お母様にはお伝えいただけました?
>私が正義だから、私のとおりにしろって言ってませんよ。公共の温泉だから色んな人が入るから、綺麗にしたほうがいいといっているだけですよ??
↑こういうところです、こういうところです。わかりやすいまでの例をありがとう。一発でそれとわかる「頭悪い人」の発言です。
馬鹿でも全然いいんですけど、自己主張だけはやたら強かったり、他人に口出ししたがるのが「食えない馬鹿」の特徴ですね。
愛され馬鹿の鈴木奈々ちゃんを見習ってあげてね。じゃないと馬鹿って本当に役に立たないですよ。
温泉入るとき、体を洗ったほうがいいと思っています。私の価値観です。
汚いし、やめてほしいと思ったから言っただけで、注意しただけだし。
No.13
- 回答日時:
間違ってませんよ。
私は、必ず、体全体を石鹸シャンプーで洗ってから入ります。自分の気に入らない相手だから、自分と同じ風にしてるわけがない、ということでしょうか? 気に入らないから、事実の捻じ曲げを行なっているということでしょうか?
そのような姿勢はとてもお行儀悪い人間ですね。
そんな者が他人の湯の入り方に口出しするなんて、やはり身の程を知るべきだと思います。
上品で賢い子に変われるようしっかり教育し直してください、とお母様にお伝えくださいね。
>私は必ず前者です。
ですが、後者の人に「私が正義なんだから、私と同じにしろ」等とは思いません。頭悪い人みたいだからです。
後者の人じゃなく、あなたってことですよね?
私が正義だから、私のとおりにしろって言ってませんよ。公共の温泉だから色んな人が入るから、綺麗にしたほうがいいといっているだけですよ??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラスの女子と銭湯で会ってし...
-
水道代 メーター m3
-
入浴剤とジャバ
-
東京~大阪の中間地点で浜松以...
-
温泉の湯の出口の名前はなんと...
-
女湯の方はタオルで女性器を隠...
-
お風呂の音を防音または吸音す...
-
修学旅行の銭湯で息子を大きく...
-
関東と関西の中間の温泉
-
銭湯や温泉に行ったら、他人の...
-
ポットの電源を抜き忘れました
-
保温ポットの湯は腐らないのか...
-
温泉で間違えて入ってしまったら罪
-
最近、彼氏の家(一人暮らし)に...
-
至急お願いします 今日彼氏とデ...
-
水を出してるのになぜかお湯が出る
-
ひとりで銭湯
-
おゆまるを合体する正しい方法 ...
-
「湯捏」の読み方と意味
-
ナショナル電気給湯器の使い方
おすすめ情報