重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

温泉に行くとき、体石鹸で洗ってから入りますか。それとも、かけ湯を浴びてから、すぐ入りますか。
自分前者じゃないと嫌です。
かけ湯浴びるだけじゃ、汚れ落ちないし、公共の温泉を汚している感じがします。
後者は、母がそうです。やめてと言っても聞きません。なぜなら、体を暖かくしてからシャワーを浴びたいからです。

皆さんはどっちですか。

A 回答 (22件中21~22件)

洗ってから入るのが当然のマナーです。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

周りや母親を見ていると、かけ湯を
一回かけて、そのまま浸かるんですよ。無理と感じました…

お礼日時:2022/12/09 21:06

私は前者ですね。

綺麗にしてからゆっくりお湯に浸かりたいので。公共の湯ですからお湯は汚いものと割り切っているので、そこまで他人のことは気にはなりませんが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

他人は言えませんが、家族間にはいってしまって、キレられました。
慣れ親しんでいるので、つい言ってしまいます。
それぞれ価値観があるので、そのままのほうがいいですかね…?

お礼日時:2022/12/09 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!