dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年中30++くらいの日焼け止めを、朝化粧前に塗っています。
真夏やアウトドアの日は50+++くらいのを、朝化粧前と昼頃塗りなおしてます。
あとは内側からビタミンC飲んでます。

普段は窓際で事務職の私(25歳)。
約3年前までは全然紫外線対策なんて眼中にない上に、昔からのアウトドア派です。後悔。

ネットで調べると日焼け止めも賛否両論...。
しかし日傘やアームカバーなどは暑苦しいし面倒なのでしたくないんです。

シミ、シワなど今更慌てて対策してます。

毎日日焼け止めを塗っていると、30代40代になって、肌のダメージに違いが出てきますか?
真剣に考えています。

よろしければ皆さんの紫外線対策も教えていただけると嬉しいです。
回答お待ちしております。

A 回答 (1件)

将来、差が出ますよ。


日焼け止めは、毎日塗らないと、30代40代になって、いつの間にかシミが出来ている状態になります。後悔先に立たずです。

特に顔は、休日も顔洗ったら、お化粧しなくても、スキンケアの後に日焼け止めを塗った方が良いです。ベランダで洗濯物を干すだけでも、日焼けしますから。

あと、外出時に、アームカバーはしなくていいけど、日傘は必須ですね。特に真夏は暑さも凌げるし、慣れれば快適ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすみません。
やっぱり差はでるんですね!塗り続けていてよかったです。
学生の頃は何もしていなかった自分を恨みたい!

日傘ですか...。手ふさがるのであまり好きではないのですが、それも慣れればいいだけの話なんですかね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/22 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!