

W10のedgeもグーグルクロムもIEも
ヤフーのトップページの文字が薄くて読みずらい。
画面を拡大していくと150%~175%くらいまで拡大すると
濃くなり読みやすくなるが画面からはみ出す部分が多くなる。
トップ画面の文字を読みやすくする方法はありませんか?
理想は画面サイズはそのままで文字を少し大きくしてかつ濃くしたい!
判る方いましたら教えていただければ幸いです。
https://www.yahoo.co.jp/
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
IEですとALTキーを押してメニューバーを表示して、そこから文字のサイズを変更してみて下さい。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
教えていただいたサイトを開いていろいろやってみましたら
IEではヤフーのトップ画面の文字が濃くなり見やすくなりました。
何が効果があったのかよくわかりませんが今までできてなかったことが出来てます。
ありがとうございました。
でもedgeには効果ありませんでした。
昨年W7をW10にしたのでできればedgeを使いこなしたいのですが
IEの方が使い慣れてるのでIEばかり使ってきましたが。。
ぼちぼちedgeへの切り替えを試してるところです
いいところもありますが、なんか使いにくな~
と感じるところもありますね~
多少は軽快になってるんですかね~
とりあえず御礼申し上げます。

No.1
- 回答日時:
私は Chrome で Stylebot というアドインを使っておりまふ。
自由なフォントにもできますし、背景文字色を変えられますし、見たくない部分を Hide (消す)こともできます。文字レイアウト(といえばいいのか)の幅を変えたりできるんで、重宝しとります。
ちなみに明朝にしてみました

クロムに拡張機能があることは知ってますがこれは使ったことはありませんでした。
いくつかは使ってみましたがあまりしっくりしないのでヤフーのトップ画面は
見易くなっていません。後で検討して見ます。情報ありがとうございました。
最近はEDGEにハマってますのでそちらのヤフーのトップ画面が一番解決したいものです。
でもクロムも使ってますので、ありがたい情報です。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooの 画面サイズの変更
-
保存された情報として表示され...
-
マイページが開く
-
Windows11
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
WebのページをそのままEメール...
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
【至急】エクスプローラーでの解凍
-
スクリプトとは何ですか?
-
windows11のウイルス対策
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
-
windows 10、edge。お気に入り...
-
文字入力中画面が固まる
-
現在Microsoftのサポートにクイ...
-
無線LANルーター Aterm3600HPの...
-
エクセル ハイハーリンク タブ...
-
pcで、ホーム画面に
-
iPhoneのiOSを18.1.1にアップデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahoo画面の 文字色の変更
-
UserAgent を偽装してるのがバ...
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
BIGLOBEストリームの警告
-
偽装解除 方法
-
インターネットの画面が・・・
-
昔は直リンダメとかあったがな...
-
ユーザーエージェント名
-
ブラウザの文字が潰れる
-
IE11のユーザーエージェントを...
-
レイアウトが崩れる
-
拡大表示で表示範囲が狭くなる...
-
スマホのブラウザ、そんなに違...
-
インターネットエクスプローラ2...
-
ブラウザ上でテキストを選択す...
-
ヤフーのトップ画面の文字を読...
-
googleツールバー枠内の文字
-
IEの文字が大きくなってしまい...
-
検索結果のページで、文字が重...
-
此処教えてgooの文字を濃くした...
おすすめ情報