dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FileCapsuleの『フォルダを偽装する』の項目を使用して、
他人に見られたくないフォルダを偽装したのですが、
解除が出来なくなりました。

変更対象はゴミ箱です。
なのでゴミ箱に偽装したまま解除できず困っています。

解決方法を教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

フォルダをごみ箱に偽装したのですよね。


もしそうでしたら、少し前に偽装解除が出来なくなった方がいました。

No.3の方の「お礼」に方法が書かれています。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4056691.html

今回でしたら偽装したフォルダをデスクトップへ移動させたうえで
偽装解除を選択したら成功するかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解除できました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/22 23:58

>偽装を解除する時は、偽装済みフォルダをウインドウにドラッグ&ドロップ →


>「偽装解除」をクリックでOKです。

と、サイトに書いてありますが。

http://www.gigafree.net/security/conceal/filecap …

この回答への補足

それが出来ないんです。
その『偽装解除』が出来ないのでここに質問させてもらいました。
よろしくお願いします。

補足日時:2008/06/21 23:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!