dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
現在データベースソフトの購入を検討しております。

実現したい事としては、
・データベースソフトで、データの管理
・(データベースソフトをインストールしていない人でも)HTMLブラウザなどで、データの検索,追記,更新ができる
です。

Accessなどは、HTMLブラウザからデータを検索・追加できるのでしょうか?
また、おすすめの実現方法ございましたら、教えて頂ければと思います。


何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

第三者が、認証等も無しでデータを検索したいのかどうかですが、


Oracle等はアプリケーション自体にブラウザから簡易的にデータ操作できるようなツールが付随しています。
AccessはもともとPC上で動かすことを念頭においているので、単体でブラウザーからのアクセスはできないと思いますが、他のツールと組み合わせて実現します。
ツールによってはメジャーなDBのほとんど対応しています。
ただ、利用がブラウザ前提であるならば、Googleのデータベースなどクラウドタイプなもののほうがサーバのおもりが不要になるのでお勧めかと思います。
価格帯(数万から数千万の幅があります)と利用者(専用オペレータなのか、さらに自分の顧客までさわらせるのか)とセキュリティレベルを決められると、より狭義な助言ができるかと思います。
    • good
    • 0

> ・(データベースソフトをインストールしていない人でも)HTMLブラウザなどで、データの検索,追記,更新ができる



これはデータベース関係ないよね。Webサーバとサーバスクリプトで適当なプログラムを書けばデータの保存はテキストファイルでもできます。基本単一プログラムからしかアクセスしないデータをデータベースにする必要はありません。
データの規模とかアクセス頻度とか考えないとそもそもデータベースが必要という話になりませんのでお勧めはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>Accessなどは、HTMLブラウザからデータを検索・追加できるのでしょうか?
>また、おすすめの実現方法ございましたら、教えて頂ければと思います。

お礼日時:2017/04/21 11:00

SQLite


ttps://ja.wikipedia.org/wiki/SQLite
>サーバとしてではなくアプリケーションに組み込んで利用される
>軽量のデータベースである。
> 一般的なRDBMSに比べて大規模な仕事には不向きだが、中小規模
>ならば速度に遜色はない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2017/04/21 11:01

No.1の2回目です。


OneDriveを使えばインターネット環境ならどこでも編集出来ます。
質問内容を具体的に書かないと回答者に集中攻撃されますよ。
いろいろな回答者がおられますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>いろいろな回答者がおられますから。
痛感しています。。。。

お礼日時:2017/04/18 14:10

No.2です。



お仕事ですよね?
でしたらAccessの機能をマイクロソフトのサイトで調べたり、HTMLブラウザで何かアプリケーション処理をするということはどういう仕掛けなのかを自力で学習できない人はデータベースエンジンの選択とか、システム設計といったシステム開発の上流の作業に直接携わっては駄目です。
プロジェクトが失敗するか無駄な費用と多大な時間を使った上で不十分な機能・性能のシステムが出来るだけです。それは会社や組織にとって大きな損害です。
大きな損害が出るリスクが非常に高いのに、そこへ突っ込んでいくのを「無謀」と言います。
これが練習問題や演習なら話は別です。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Accessなどは、HTMLブラウザからデータを検索・追加できるのでしょうか?
>また、おすすめの実現方法ございましたら、教えて頂ければと思います。

お礼日時:2017/04/18 14:09

Googleスプレッドシートを使って、全員でWeb上で編集すればいいじゃん。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。

ブラウザからかっこよく、検索したいのです。。。。

お礼日時:2017/04/14 16:28

> ・データベースソフトで、データの管理



 それが出来ないデータベースサーバーソフトウェアはありません。(^^;


> ・(データベースソフトをインストールしていない人でも)HTMLブラウザなどで、データの検索,追記,更新ができる

 それはデータベースサーバーソフトウェアの機能ではなく、データベースを使用するアプリケーションソフトウェアの機能です。
 大変失礼とは存じますが、その辺の区別がつかない知識レベルで導入ソフトウェアの検討&判断を行うのは適当でないと考えます。
 ご質問にデータ規模や利用者数の記載が無いのがそれを端的に示しているとも思います。
 また、やりたい事とデータ規模、利用者数によってはミドルウェアやそれを含んだクラウドサービス状に自社向けのユーザインタフェース(Web画面の自社向けカスタマイズ)を行うだけで実現できる可能性もあります。

 悪いことは言いませんので「どのような形式の、どのような件数のデータをどのように使いたいか」という利用者からの視点でのみ希望要件を洗い出し、プロに相談されるのが賢明です。
 このままではオーバースペックであったり、機能不足で作り直しになったり、そもそも思う機能を自力で開発出来なかったりと、お金の無駄遣いを招くリスクが非常に大きいと考えます。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>Accessなどは、HTMLブラウザからデータを検索・追加できるのでしょうか?
>また、おすすめの実現方法ございましたら、教えて頂ければと思います。

お礼日時:2017/04/14 16:24

個人で使用するのなら何でも良いですが、会社や複数で使用する場合はExcelが良いでしょう。


どんなExcelを使用する企業も多いし一般的です。
Accessは使用者が限定されます。
私はWindowsでAccess、Macでファイルメーカーを使用していましたが、みんなで使うには
Excelしかないと思い、それからはExcel一本で作成してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エクセルにデータを記載→ブラウザから操作とかできるのでしょうか?

もし、ご存じなら教えて頂ければと思います。

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2017/04/14 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!