
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
回答と違うかもしれませんので、そうならパスしてください。
クロームのプラグインに「IEタブ」というのがあります。
右上にアイコンが出るので、クリックすると、その時のタブのクローム画面の中にIE画面が開きます。
IEが必要な時だけ使えて便利です。
そこでは、javaも使えるはずです。
回答ありがとうございます。
クロームのプラグインに「IEタブ」を追加しました。
クローム画面の中にIE画面が開くのはほんと便利ですね。
クロームをメインに使ってるのでクロム上でjavaを使えるのはいいです。
これだと実質的にはクロームを使ってjavaを動作させてるようのもです。
No.2
- 回答日時:
>「ChromeブラウザではNPAPIプラグインがサポートされないため、すべてのJavaコンテンツが実行されません。
」あぁ、うん
NPAPIには対応してないね、というか廃止にしてます
Javaに対応してないというよりNPAPIに対応してないから
必然的にJavaも使えなくなります
ごめんなさい、そう考えると
javaに対応していないのと同じですね
IEなどを使うしかないです
回答ありがとうございます。
ChromeはNAPIに対応してないからだめなんですね。
IEはサブのブラウザなどでjavaはそこを使うことにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon Amazonの配送先住所入力の自動入力機能が作動しなくなりました。 2 2022/10/06 08:58
- Java jdk17.06のインストーラーが起動しない 1 2023/03/27 21:58
- その他(IT・Webサービス) Chromeとかにしか対応していないウェブサイトに抗議したい いま令和5年だぞ 今使えるブラウザとい 5 2023/05/24 11:32
- ゲーム Ps5で、マイクラJava版って出来ますか?今マイクラ統合版でやってて、マイクラJava版もやってみ 1 2023/02/07 20:25
- Java JavaでWebページ作成 7 2023/07/21 21:09
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) おすすめのパスワードマネージャは? 1 2023/02/28 20:09
- Java mac mini 2009 でのmac OS における Java の入れ替えについて 1 2022/12/27 19:23
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 「Oracle Java Gold」 か 「応用情報技術者試験 」だとどちらのほうが転職に役立ちます 2 2022/08/22 08:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロームのタブが勝手に開く
-
Firefoxのタブの保存について
-
PCでsheinのサイトは重いですか?
-
windowsでgooglechromeを開いた...
-
【Chrome】タスクマネージャー...
-
ブラウザアプリで、ブックマー...
-
Edgeの[新しいタブで画像を開く...
-
【Google Chrome】「新しいタブ...
-
chromeで新しいタブをアクティブに
-
firefoxのタブ切り替えについて
-
ファイアーフォックス ミュート...
-
学校のタブレット
-
グーグルクロームで複数タブを...
-
ブラウザアプリで、タブのグル...
-
auのサービスtodayのおすすめが...
-
パーマなしで聖子ちゃんカット...
-
Edgeで新しいタブページがカス...
-
PowerDVD10 タブが消えない
-
Access VBAでタブコントロール...
-
Firefox 新しいタブで開かない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラッシュ前の状態にファイヤ...
-
PCでsheinのサイトは重いですか?
-
クロームのタブが勝手に開く
-
クロームを使っているのですが...
-
opera 閉じたタブを復元したい
-
Google Chromeで、全てのウィン...
-
ポータブル版ソフトウェアのメ...
-
Google Chrome で正しく終了さ...
-
Sleipnir タブの並び順がバラ...
-
Google Chromにbingが表示
-
W10パソコンで、全て閉じてしま...
-
クロームでGmailにログインでき...
-
sleipnir 起動時
-
スマホのクロームが連続で7回来...
-
firefox タブの復元の元ファイ...
-
firefox 5.0
-
chormeのログイン・ログアウト...
-
クロームでgooマールが開かない
-
グーグルクロームでできなくて...
-
Firefoxについて教えて下さい。
おすすめ情報