
旅行が当選し新宿から鬼怒川へ1泊しますが、方角は北となり、凶方向です。
(1泊なのであまり気にしてませんが)日光東照宮で祈願しようかとも思ってますが
凶方向での祈願等はしないほうがいいものでしょうか?
また、来月母のお供で、母の信仰している宗教の総本山へ行きます。帰り温泉にも行きますので3泊します。こちらも凶方向です。父が死に、その後お参りに行ってないからと母が行きたいと言っており、また高齢で年々足腰も弱っていて、吉方向の年まで待てないので今年行きます(母は凶方向とか知らない)。こいう場合も「感謝、お礼や一般的なお祈り」ではなく「特定の願い」をしないほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
気になるようでしたら、吉方位に一度向かい、そこから鬼怒川に向かうようにします。
最初に移動する吉方位は、そこから鬼怒川が吉方位になる場所を選びます。
このようなやり方を方違え(かたたがえ)といいます。
https://kotobank.jp/word/%E6%96%B9%E9%81%95%E3%8 …
No.2
- 回答日時:
参拝は大丈夫
気をつけるのは、道中
高齢なお母様が一緒なら
十分に配慮して下さいね
どうしても、不安なら
お数珠を身につけるか
ポケットに忍ばせる
気をつけて
楽しんで、きて下さいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寝所移動で効果はあるのか あっ...
-
九星気学の定位対冲について教...
-
風水 仏壇とトイレの位置について
-
家相や風水で悪いと言われる玄...
-
新築を建てたんですが、家相を...
-
【風水】寝室の鏡について
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
姿見鏡は 寝室に置いてはいけな...
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
入院の際の方位について教えて...
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
神社の前の住宅
-
腕時計のベルトの革がボロボロ...
-
橋本京明さんの風水の本ってあ...
-
家を購入したのですが 鬼門の方...
-
枕を本命卦の吉方位にしたら頭...
-
買い替えについて・・・
-
なるべく早く裏風水について知...
-
ドレッサーとベッドの風水的な...
おすすめ情報