
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
№1です。
>パスワードって前のパスワードと全く違う物の方が良いのでしょうか? 忘れちゃいそうなので、前のパスワー>ドに少しだけ文字を足すとかじゃダメですかね?
他人に知られやすいのはよくないですね。
電話番号やメルアドなどからも推察されます。
ご質問者さんが必ず知っていて、他の人が知らないものがいいようです。
ご参考まで。
再度の回答、しかも早々と申し訳ありません。
以前のパスワードめがバレていた、と言うことですから、やはり以前のパスワードとは全く違う物にしたほうが良さそうですね。今迄こんなことなかったので、殆どのパスワードを使いまわしていました。
ダメですよね。参考になりました。本当にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
LINEに限らず、パスワードを忘れてしまっても
「パスワードを忘れてしまったら…」
というような確認方法が用意されていることも多いですよ。
他人のパスワードを探り出そうとする人です、
文字を付け足したくらいでは危険は取り除けませんよ。
そうそう、LINEに登録しているメールアドレスも似たようなパスワードを使っているようなら変えてくださいね。
・LINEのパスワード
・登録メールアドレスのパスワード
同じパスワードを使っていたりするなら、メールアドレスに届くメールの中身もダダ漏れになっちゃいますので。
更に…
LINEに登録しているメールアドレス、パスワードと同じ情報で通販サイトなどを登録している場合、勝手に買い物されることも考えられます。
もし、色々なサービスを同じメールアドレス、パスワードで登録しているなら、全て変更するようにしましょう。
丁寧にご説明下さいまして、ありがとうございす。
全部変更するの大変ですが、やっぱりやらなきゃダメですよね。面倒ですが、安全の為にちゃんと変更していきます。大変為になるアドバイス、本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
パスワードを頻繁に変更するのは危険です。
何故ならば本人も忘れてしまうリスクがあるからです。変更は必要最小限にしましょう。パスワードは悟られにくくて覚えやすい文字列がよいとされています。電話番号や誕生日は悟られやすいので不適切です。
数字としてオススメなのは親や元カノの誕生日とかですかね。文字列なら、海外の地名をローマ字表記にすると解析されにくいと言われています。例えば "Igirisu" なんて日本人にしか判りませんよね。
また、パスワードの入力を要求された場合、安易に入力するのも危険です。誰が何のために要求しているのかよく考えましょう。
早々にお返事頂きまして、ありがとうございます。
そうなんです、忘れちゃうんです。なので、色々なパスワード全て使いまわしていました。今回、Lineのパスワードを変更すると、それだけ違うパスワードになってしまうのが不安ではありますが、ちゃんと考えてバレないパスワードに変更したいと思います。為になるアドバイス、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
あなたが普段LINEを使っている端末以外の端末・・・他のスマホとかですね、
そのほかの端末でLINEをにログインしたというお知らせです。
あなた自身が、他の端末でログインした覚えがあるなら、このメッセージは無視していいです。
(だって、本人が自分でログインしようとしたんですからなんの問題もない)
他の端末でログインした覚えがないなら、あなた以外の誰かが、あなたのLINEアカウントを乗っ取ろうとしているかもしれないです。
ですので、パスワードを変更して、被害に会わないようにしましょう。
・・・そんな感じ。
こちらも参考になると思います。
↓
LINE「他の端末で、LINEにログインしたことを通知するメッセージです」について | LINEの仕組み
http://did2memo.net/2015/03/18/naver-line-other- …
早々にご回答頂きまして、ありがとうございました。他の端末でログインした覚えはないので(他に端末がないので)パスワード変えました。今迄こんなLine来たことなかったので、ビックリしました。怖いです。これからは定期的にパスワード変えようと思います。アドバイス、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ご質問から、ご質問者さんがこれまでお使いで無い端末からのアクセスを検出したと言うことです。
アクセス端末を変えたのであれば問題ありません。典型的な例として、第三者がアクセスした可能性があるので、パスワード変更をしてください、と言う意味です。
ご参考まで。
早々にご回答頂きまして、ありがとうございました。私はパソコンも持っておらず、スマホのみなので他の端末からのログインはあり得ないです。早速パスワード変更しました。今迄こんなLine来たことなかったのでビックリしました。いらずらLineかな?とも思いました。アドバイスして頂きまして、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人何人かで同じgoogleアカウ...
-
自分がインスタを開いてない時...
-
Instagramの質問です。 僕のス...
-
LINEが利用制限かかってしまい...
-
Instagramって別の人の端末で垢...
-
他の端末で同じアカウントを利...
-
LINE 2端末の連動ログインにつ...
-
iPhone代替機使用した時、修理...
-
LINE電話中、AppleMusic聞いた...
-
Twitterに自分のpixivのURLを貼...
-
LINEで、同じメールアドレスで...
-
LINEの登録している電話番号を...
-
au携帯について。 回答お願いし...
-
【緊急】LINEpayで特になんの支...
-
Google ドキュメントでmp3から...
-
iPhoneの端末を初期化すると電...
-
LINEのアカウント復旧について
-
容量不足でLINEのメッセージを...
-
機種変の際、LINEの移行について
-
カカオトークの利用制限について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人何人かで同じgoogleアカウ...
-
自分がインスタを開いてない時...
-
LINE電話中、AppleMusic聞いた...
-
LINEが利用制限かかってしまい...
-
電話番号を新しく作ったのでLIN...
-
Instagramの質問です。 僕のス...
-
先月からLINEの一部機能を利用...
-
Instagramって別の人の端末で垢...
-
容量不足でLINEのメッセージを...
-
LINEのログインでループし...
-
他の端末で同じアカウントを利...
-
Googleアカウントに「Linux」と...
-
iPhoneの端末を初期化すると電...
-
Twitterに自分のpixivのURLを貼...
-
他の端末でLINEにログインした...
-
iPhone代替機使用した時、修理...
-
スマホ 2台の SIM を入れ替えま...
-
LINEで機種変更した時には旧機...
-
LINEを一時的に別端末で利用す...
-
自分のLINEアカウントは他人で...
おすすめ情報
パスワードって前のパスワードと全く違う物の方が良いのでしょうか? 忘れちゃいそうなので、前のパスワードに少しだけ文字を足すとかじゃダメですかね?