
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
帯の下の布→おはしょり ですね?
この部分が二重になったままだからでしょう。
浴衣の場合は二重のままでも良いのですが、気になる時は腰紐を結んだ後に下になる方の布を斜めに折りあげて一重にするとスッキリします。
http://yukata-kitsuke.com/kituke_2.html
帯の下の布が出過ぎる
これは浴衣のサイズが合ってないのだと思います。
身丈が大き過ぎるのです。
おはしょりが長くなり過ぎる場合、上記の要領でおはしょりを整え伊達締めや紐を結んだ後におはしょりの上側をつまんで長さを調節し、伊達締めや紐に挟むか、帯の下に隠れる位置でヒモを結んで押さえます。
初心者には少し難しいかもです。
No.1
- 回答日時:
帯板はいれてますか?
ないのであれば着付けをする前にくびれ部分にタオルを巻いて体のラインをなるべく真っ直ぐにしたほうがいいです。
おはしゃりが長いときは一本目に結ぶ紐の位置が低いので高い位置で結べば短くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助手席ですが車で浴衣を着て少...
-
彼氏に襲われなかった
-
浴衣女子をみてイラつく感じ
-
メンズ 浴衣のワンタッチ帯がほ...
-
祭り2人で行ってる女の子が、1...
-
滋賀県長浜市の夏中さん
-
浴衣で花火大会に行く時のレジ...
-
新しい浴衣を娘が友人に貸しました
-
温泉旅行 今度彼氏と温泉に旅行...
-
「浴衣や着物が似合いそう」っ...
-
着付けの後、着てた洋服は?
-
布とカゴのバックの作り方の載...
-
着物屋さん BANKAN 先日にばん...
-
浴衣で「だっさ(笑)」と言われ...
-
ホテルや旅館にある浴衣の上に...
-
旅館の朝食時の服装は?
-
YouTubeに、盆踊りの可愛い踊り...
-
全裸から浴衣
-
友達と築地の祭りへ行きます。...
-
指宿のみなさま、ごめんなさい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴衣女子をみてイラつく感じ
-
彼氏に襲われなかった
-
「浴衣や着物が似合いそう」っ...
-
温泉旅行 今度彼氏と温泉に旅行...
-
滋賀県長浜市の夏中さん
-
羅の帯はどんな着物に合わせま...
-
旅館の朝食時の服装は?
-
浴衣の帯の結び目は前と後ろど...
-
温泉旅館で浴衣を着ないとマナ...
-
メンズ 浴衣のワンタッチ帯がほ...
-
助手席ですが車で浴衣を着て少...
-
城崎温泉での外湯めぐり
-
電車で何分のところまでなら浴...
-
着付けの後、着てた洋服は?
-
素朴な質問ですが、宿泊施設で...
-
リゾートホテル館内の服装について
-
指宿のみなさま、ごめんなさい...
-
ホテルや旅館にある浴衣の上に...
-
ホテルでのマナー 浴衣やタオ...
-
都内近郊で今週末のお祭り
おすすめ情報