
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も中国製おすすめしてみます。
調べれば結構沢山の種類がお手頃な値段で見つかると思います。
スタイルもノスタルジックな70年代のBCLラジオ風のものもありますし。
実は私も大人になってから幾つかビンテージラジオ(ICF-6800とか)手に入れてみましたが、性能を維持しているものは少ないようです。
オーディオアンプなどは手入れもしやすいですが、高周波になるとちゃんとした測定器も必要なのでなかなか手を出しにくい。
であれば中国製でも新品のほうが良いのではないかということです。
あるいは広帯域受信機を使うというのも一つの方法かと思います。
国産ブランドが3万円前後からてにはいります。
私はハンディ無線機も中国製のを持ってますが、最近の中国製はラジオも無線機も結構まともです。
本気で受信するならアンテナは外部のものを用意した方がいいのは言うまでもありませんが。

No.1
- 回答日時:
中国製のラジオが案外お勧めです。
ワールド無線
https://world-musen.com/radio.htm
が幅広く取り扱っていますので、上記のページだけではなく、それぞれのメーカーのページを眺めてみると、いろいろと面白いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビ局とラジオ局が同時に同...
-
テレビとラジオが同じ放送を同...
-
一番長く続いている番組は?
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
笑福亭鶴瓶さんのグループ交際...
-
4月に開局したインターFM名...
-
伊集院光 ブタ女の話について
-
テレホン人生相談
-
皆さんは、ラジオ第2放送のお...
-
記者会見で重大発表。
-
AC電源で聴く時のラジオの雑音
-
キー局
-
ZEEBRAが城南ハスラーって言っ...
-
名前忘れてしまいましたが……。 ...
-
molex(モレックス)のピンの抜...
-
fmラジオのアンテナについて教...
-
AMラジオが混線します、どうし...
-
ポケットラジオに音楽を簡単ダ...
-
ラジオの電波をよくする裏技な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
テレビとラジオが同じ放送を同...
-
テレビ局とラジオ局が同時に同...
-
とある生放送ラジオで、それぞ...
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
テレホン人生相談
-
ラジオの近藤光史は好きですか?
-
AC電源で聴く時のラジオの雑音
-
長距離フェリーでスマホのラジ...
-
「あなたが好きだから~!!」...
-
FM放送の感度がいいラジオを探...
-
radikoのプレミアム会員に入れ...
-
テレビラジオの通販番組は大げ...
-
こんちわコンちゃんのオープニ...
-
「私のロストラブ」ってラジオ...
-
ラジオ番組をスマホでオフライ...
-
笑福亭鶴瓶さんのグループ交際...
-
3月22日は「放送記念日」。普段...
-
質問です。 私はラジオを聴くの...
-
大阪から長崎にクルマで訪問し...
おすすめ情報