
死刑執行に関して、教えて下さい、先日ニュースで、死刑が執行された事を伝えていましたが、日本での死刑の執行方法はどのような物なのでしょうか、以前何かで、絞首刑は執行後の姿があまりに惨たらしいので、廃止になったと聞いた頃が有りますが、ネットで死刑執行について調べると絞首刑で行われるような事が書かれていました。ところで、不謹慎な意見だと思われるかもしれませんが、世界的には死刑は禁止にする方向に進んでいると言う事です、懲役と言う、自由を奪う事を懲罰の基本とすべし、と言う事だそうですが、現実的な話、孤独を好む人間には懲役はなんの苦悩にもなりません、反って自由を感じられる物でもあります。お恥ずかしい話ですが、以前、アルコール依存症の施設で、独房に入れられたことが有ります、窓には鉄格子、ドアが内側から開かないのは当たり前でして、部屋にトイレは有りますが、トイレットペーパーが転がっているだけで、ホルダーは有りません、何でも、金属製の物が有ると自殺を図る人がいるからだそうです、食事は小さな窓から差し入れられ、よく映画などで見られるものと変わりませんでした、ですが、自由を奪われるどころか、反って自由を感じることが出来ました。体の自由は奪えても、心の自由は奪えないと言う事だと思います。ですので、懲役刑と言う物はあまり懲罰の意味は無いと思います、それと、被害者及びその家族の方々の心情を察すれば、レベルの低い考え方かもしれませんが、やはりハンムラビ法典のような「目には目を、歯には歯を」と言う考え方が、冤罪の可能性のない犯罪者に限っては、有ってもいいと思います、昔、日本のバンドの曲に「目には目を、愛には愛を」と言う曲が有りました、これが本来の考え方で、前半の「目には目を」の部分だけを取り上げて、話題にするのは、片手落ちのような気もします。
それと、精神に障害のある人は罪に問えないと言われますが、窃盗や過失致死などの場合は、それでもいいと思いますが、殺人の場合はどうなのでしょう、病院に強制入院させられた場合、退院後再び事件を起こした場合には、退院を許可した医師の責任も、問うべきだと思います。死刑に関して調べている時に、麻原紹興の記事を見てそう思いました。ここまで書いてきた事と矛盾するかもしれませんが、孤独でいる事を苦痛に感じ、自分の犯した罪を反省し、悩み苦しんでいる受刑者にとっては、反って死刑を執行された方が良いと思っている人もいるかもしれません。以上です。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日本での死刑の執行方法はどのような物なのでしょうか
↑
刑法で明記されています。
刑法11条です。
1.死刑は、刑事施設内において、絞首して執行する。
2.死刑の言渡しを受けた者は、その執行に至るまで刑事施設に拘置する。
懲役刑と言う物はあまり懲罰の意味は無いと思います
↑
人によってはその通りですが、意味がある
場合もあります。
精神に障害のある人は罪に問えないと言われますが
↑
障害がある人ではなく、事理の弁別が出来ない
人ですね。
障害の結果、事理の弁別が出来なくなれば、罪に
問うことはできませんが、障害があっても弁別が
出来れば罪に問うことは可能です。
孤独でいる事を苦痛に感じ、自分の犯した罪を反省し、
悩み苦しんでいる受刑者にとっては、反って死刑を
執行された方が良いと思っている人もいるかもしれません。
↑
刑務官の話によると、死刑になるような犯罪を
侵す人間で、反省しているやつなど見たことが
無いそうです。
また、死刑囚は看守の足音におびえる毎日だそうで
執行された方が、なんてのは机上の空論でしょう。
ご連絡ありがとうございます。法律で決められているのあれば、改正されていない限りその通りなのでしょう、私の記憶が曖昧だったか、理解不足だったと言う事だと思います。また、懲罰としての意味ですが、確かに、すべての場合において、意味がないとは言い切れませんね、それと、精神に障害がある人、と言う表現は良く無い表現でした、取りようによっては差別的な表現と思われかもしれません、最後に、自分の犯した罪について、反省して、罪を償いたいと思う人がいる、と言うのは机上の空論かもしれませんが、そう言う人がいて欲しいというのが私の思いです、そうで無ければ、それこそ懲罰の意味がなくなってしまうと思います。
No.7
- 回答日時:
執行の是非についてはケースバイケースということもありますし、個人的な見解の多面性からも、コレが正解というモノは無いように思います。
然るに、自分の考えはここでは述べません。
執行方法について具体的な記事がありましたので貼っておきます。
それに関与する人々の心情なども読み取れるかと思います。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170715-0001 …
No.6
- 回答日時:
またまたお邪魔します。
でも何ていうかな、刑罰でなくとも ある物が ある人にとっては非常に嬉しくても、また別の人にとってはこの上ない苦痛ってことはよくあります。
例えば、小学校の給食で シチューが出たとします。シチューが大好きな生徒は大喜びですが、シチューが嫌いな生徒は 残すと 先生に無理にでも食べさせられるようなこと 昔はごく普通でした。それから、遠足。大半の生徒は 遠足が近づくとワクワクしますが、乗り物に酔う生徒は 遠足が近づくにつれて だんだん憂鬱になります。
それで、刑罰も人によって 最も嫌がることを課すというのは無理があるかもしれませんね。
私たちがこの世で暮らしているのも、神様から この世に生を頂いたという 褒美であるとともに、前世が天国で邪心を持ったために 下界に堕された という罰でもあるとも思うんです。
重ねてご回答有難うございます。確かに、一人一人に合わせた刑罰を用意すると言うのは難しいと思います。第三者がそれを判断できないからです。そうすると、ハンムラビ法典の様に、犯した罪と対等な罰を与えると言うのが、最も客観的で公平と言う事になりますが、これはこれで、また問題が有ります。組織的な犯罪の場合、実際に手を汚した現場の人間しか罪に問えなくなるからです。ところで、この手のお話はまだ続けていきたいのですが、何だか本来の質問とは違った方向になって来ているようですので、この辺で回答は閉め切ろうと思います。お付き合いいただき、有難うございました。話は変わりますが、もしよろしければ、私のブログを見に来てみませんか、画像も音楽もなく、文字だけが並んでいるといっても、日記や近況報告のようなものでもない、そもそも他人に見せる積りで作った訳では無く、一言で言えば、ネタ帳のようなものですが、最近、教えてGooの回答のお礼に書いておいたら、見に来てくれた方がいらっしゃって、なんだかうれしくなり、それに味を占めて、ご紹介した次第です。よろしくお願いします。
ブログドレス:http://blog.goo.ne.jp/kooichi_fukushima
No.5
- 回答日時:
>現実的な話、孤独を好む人間には懲役はなんの苦悩にもなりません、
これを言ったら、自殺願望の強い人にとっては 死刑もなんの苦悩にもならないでしょう。日本では死刑と言っても執行方法が、日本人が最も多く用いる自殺手段とも似ていますし。
私は死刑の最大の効果は 国民のガス抜きにあるのではないかと思うんです。(殺人事件などの凶悪犯罪の抑止、死刑を廃止したために予想される 服役囚のコスト増など取るに足らないものです。)それには 死刑執行を厳選する必要があります。そして、例えば 日本のTPP加入とか、自衛隊法改正とか 国民の強い反発が予想される法案が国会に出される直前に 死刑を執行し、国民の不満を少しでも軽減しようと努めました。
ですから、中国のように バンバン死刑を執行してしまっては 国民の脅威になります。そこで、中国は 反日デモの容認という形で 国民のガス抜きを図っています。
でも、日本では 国民のガス抜きで死刑より効果的なものってある?
下手に消費税を減税したり、何らかの還付金という口実で国民にお金をばら撒くわけにもいかないし…
ご回答有難うございます。おっしゃるとり、自殺願望の強い人間にとっては、死ねないでいる事の方が、辛いでしょう。ところで私の言葉足らずの所が有ったかと思いますので、話をまとめますと、孤独を好まない人間に対する、より重い罪は独房に入れられる事、孤独を好む人間に対するより重い罪は雑居房に入れられる事、死にたくない人間に対する極刑は死刑、自殺願望のある人間に対する極刑は終身刑と言うように、人により何を罰と感じるかは変わって来ると思います、それを一律に決めてしまうと言うのは罰と言う物の有り方も変わって来ると思います。それと国民のガス抜きと言う見方は当たっていると思います。少し話がずれますが、国民のガス抜きと言う点では、稀勢の里に国民栄誉賞を授与しようとか言う話もあるそうです。内閣支持率が低下している今、何とか国民の目をそらして、不満を解消させようと躍起になっているようです。以上です。今後もよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
死刑は社会復帰を望めない場合に課せられる罰です。
また死刑を廃止した国は「終身刑」があり二度と社会復帰させないよう法整備されています。
社会復帰が望めるならば罪を償って社会復帰させるのが処罰に関する法です。
・・・
精神障害による責任問題について、ハッキリ言って自分は不満です。
責任を問えないような人を社会に放流するなといつも主張しています。
その人の精神がいつまた壊れるかもしれないのだ。
死刑廃止を訴える前にこの問題を先に解決すべきと思う。
ご回答有難うございます。精神に障害のある人と言う表現はあまり良く無いと思いますので、回答No4の方の表現をお借りして、事理の分別が付かない人と改めますが、そういう人々を社会から隔離してしまうと言うと、今度は人権の問題になって来ます、それでなくもマスコミは加害者の人権ばかりを重視して、被害者の人権はあまり気にしていません、被害者の心情など何も気にせず、インタビューしたりしていますが、同じ事を加害者に聞こうとはしません、これでは単なるやじ馬と同じで、とても報道と呼べるものでは無いと思います。すみません話がずれてきました、ところで、私も心情的には貴方と同じ考えですが、それでは、臭い物には蓋をするようで、根本的な解決にはならないような気もします、ではどうすればいいのかと言う事は思いつきませんが・・・。それと、終身刑と言う物も、考えて見れば、国民の税金で一生面倒を見てもらえると言う事ですし、健康的な生活を送る事になりますから、長生きもするでしょうし、病気になれば治療もしてもらえるでしょうから、社会復帰するよりも、よほど良いと考える人もいるでしょう、余談ですが、税金で生きているのは、囚人と公務員だと思います。今後もよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
刑罰には考え方が大きく2つあります
・罪と罰、犯した行為に対して相当の責任をとらせる
・反省と更生、罪をつぐなってリセットして社会復帰する
重要犯罪に対して死刑以外の責任の取らせ方がなく、
さらに反省が見られず情状酌量の余地がない場合
死刑はやむなしでしょう。
また別の考え方として、「生きてるだけで幸せか?」という考え方もあります
終身刑もしくは懲役何百年の人間は、一切の自由がなく
出所するという夢も希望もないまま死ぬまで刑務所に入り続けます
単純にいえば社会的脳死状態で刑務所という生命維持装置で
いきつづけている状態です
むしろそれは死刑よりもむごい仕打ちではないのでしょうか?
あとはダーティーハリーのように法でさばけない悪は、
現場でなんとかしちゃうってのが世界の趨勢なんでしょう
ご回答有難うございます。おっしゃる通り、どうしようもなく救いようのない人間は死刑もやむを得ないというのはその通りだと思います。ただ、一生刑務所で暮らすのが辛いと言う人は、他者とのつながりが無くなる事を恐れている人だと思いますので、他者とのつながりを重視しない、いわゆる、孤独を好む人間にとっては、反って過ごしやすい環境と言えるのではないのでしょうか、そうゆう人は、社会的に抹殺されることは恐れないと思いますので、以上です。今後もよろしくお願いします。

No.1
- 回答日時:
死刑が廃止されてる(されてない州も)アメリカや他国も 凶悪犯罪者は捜査段階で抵抗すれば射殺が当たり前になってる これも死刑を廃止した抑止力の低下のカバーと考えられている。
フランスでも テロリストが逃げたとき警察は逃がさないため発砲、撃ったが逃げられたを強調 日本とは真ギャグの反応だ。
今回刑の執行の2人 再審請求で死刑の執行の回避と言われていた。
再審請求中はモシモ(冤罪)が怖いので 執行はしない風潮がある。
刑の執行は法務大臣の印が必要で 誰しも嫌がるのが実情です
酷い場合法相なのに死刑廃止論者がいる(なら、なるな)
鳩山邦夫元法相はポンポン突くきました これも役目です。
ご回答有難うございます。
現場で射殺してしまうと言うのには、色々と問題が有ると思います、犯人の近くに民間人がいた場合とか、それと映画などで、よく、空に向かって威嚇射撃をするシーンが有りますが、あれを見ていて、おちてきた弾が誰かにあたらないのかと心配してしまいます。余計な心配でした・・・、別の問題として、もちろん、射殺の対象となるのは、殺人の現行犯で、更に裏付け調査で、洗脳や睡眠術等による暗示の無い事が確認できた場合に限られるとおもいます。裏付け調査と言う物も、行き過ぎると、映画の「マイノリティレポート」のようになってしまいそうで、これも怖いです。もう一つ射殺を行う人の心理的なストレスの事も考えなければいけないと思います。アニメのガンダムで、逃げていく戦闘員を主人公が撃とうとする時に、なかなか撃てないというシーンが有りました、事件現場で犯人を射殺する場合は、日頃訓練された人が行うので、あそこまで緊張する事は無いのかもしれませんが、逆に、やたら拳銃を撃ちまくる、赤塚不二夫の漫画に出てくるようなお巡りさんも怖いです。マンガと言えば、話がそれてしまいますが、昔やたらと死刑を連発する、ガキ刑事というマンガが有りました。結構流行ったマンガですが、これを知っていると言う事は?、歳がばれる・・・、以上です。今後もよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死刑執行したくて刑務官になる...
-
法律違反のニートを死刑ができ...
-
関わると町内会の誘いがくるの...
-
詐欺罪の最高刑は死刑にするべ...
-
名探偵コナン 怪盗キッド捕まっ...
-
山上徹也は懲役何年になるので...
-
死刑の値段
-
余命僅かの人間が死刑確定の犯...
-
ディベート ~死刑制度は廃止す...
-
罪
-
過去の過ちとか後悔はありますか
-
中2で痴漢した場合ってどうなる?
-
川崎の加害者をのちのちはどう...
-
死刑制度って…
-
ジンバブエの元大統領ムガベは...
-
小学生同士
-
犯罪者を少なくする為にギロチ...
-
知らない人の家にピンポン押し...
-
安倍さんの狙撃犯は、無期懲役(...
-
死刑論についての質問です。 私...
おすすめ情報