dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクの出品者です。
お手軽ゆうパックの送料別で落札されましたが落札システム利用料だけが引かれて何故か送料込の金額が振り込まれました。
もちろんお手軽ゆうパックなので送料は郵便局に支払っておりません。
このままだと送料がヤフオク側が負担するということになってしまうのですが、後から引き落としがあるのでしょうか?
規約に抵触することになるかと思うと不安で仕方ありません。
どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

儲かったという質問が消えていたのでこちらから。



>>> ゆうパックおてがる版は、ヤフオクの利用料と一緒に請求されるので、商品ごとに決済する必要がありません。

後でシステム料金と一緒に落ちます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

何度もご回答ありがとうございます。
私の質問を別な言い方に変えてしまったので、儲かったの方を消して、また他で質問してしまいました。消してしまったのにわざわざありがとうございますm(__)m
参考になりました!!

お礼日時:2017/08/05 14:36

こんにちは。


No1さん、NO2さんはここの常連で、とにかく回答を早くしたいだけの人です。
気にしないほうが良いでしょう。
送料はいくらぐらいですか?
私はヤフオク等を10年利用していますが、
予定していた送料に差額が出た場合(10円単位~2000円もありました)は
返金も徴収もしていません。
それがネットフリマでの暗黙の了解になっています。
落札者側からは「多めに払ってしまった」のコメントはないんですよね?
気にせず、早めに発送した方がいいのではないでしょうか。
気になるなら相手の振り込み先を聞き、多くいただいた分の返金をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました!!

お礼日時:2017/08/05 14:37

意味がわからんな。


金額が振り込まれたってことは落札者が送料込の値段を振り込んだってことだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私はお手軽ゆうパックの手続きなので送料を郵便局へお支払いしておりません。そして落札者負担という設定でした。その場合、ヤフオク側がゆうパックの料金を引いてから私の口座に振り込まないと相殺されていないということになりますよね?
例えば1万円で送料が500円だとします。
1万円で落札されたのに10500円振り込まれました。
もちろん出品者側の私は郵便局へ送料を払っておりません。
送料の500円は何故私が貰えるのでしょうか?
ヤフオクの初心者なのですが、どうも納得がいかなく、悩んでおります。
何だか訳が分からなくなってきました。
私は先走ったり勘違いすることが多く自分でも本当に嫌になっております。
頭の弱い私にわかりやすく説明をご教示ください。
どうか宜しくお願い致しますm(__)m

お礼日時:2017/08/05 13:24

>>> お手軽ゆうパックの送料別で落札されましたが落札システム利用料だけが引かれて何故か送料込の金額が振り込まれました。



意味が通っていません。

>>> 送料がヤフオク側が負担

ヤフオクは如何なる送料も負担しません。

もう一度文章を整理して質問を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どうも私は計算が苦手で勘違いしやすいのですが
例えば1万円で落札されて、お手軽ゆうパック(宛名書きや支払い無し)にて送ります。
そして送料込の金額が私に振り込まれました。
何故1万円で落札されたのに1万円+送料が私の手元に残るのでしょうか?
その説明だけでも宜しくお願い致しますm(__)m
どうか宜しくお願い致しますm(__)m

お礼日時:2017/08/05 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!