dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、ECウェブショップを構築中です。一応レスポンシブデザインでPC,タブレット、スマートフォンから使い易いように考えて独学ですが制作しています。制作で使っているのは、windows、スマ ホはandroidで確認しながらの制作です。

ショップのアクセントに自作動画を差し込んでいます。PC,andoroidでは全く問題がないのですが、もしかして、iphoneからは映像は出るが、音声、BGMが聞こえていないのか?と言う疑問を感じました。手持ちの古いiphoneで見ても、やはり音声が聞こえません。

ネットで調べて、音声を「mp3」から「aac」に変えると良いよとあり、早速実行しましたが、やはりPC,andoroidではOK!ですが、自分の古いiphoneでは音声が出ません。
------------------------------
http://www.blue-waterplanet.jp/new/707.html
------------------------------
どうかアドバイスをお待ちしております。

①状況はどうですか?やはり、スマホiphoneからでは音声は聞こえないのでしょうか。お教えください。

②聞こえない場合の、iphoneでも聞こえるようにする対処方法をご教示戴けましたら有難いです。

急いでおります。どうかアドバイスをお願い致します。.....山田昭

A 回答 (1件)

iPhone7(4G回線)のSafariからは映像も音声も流れてきますが


読み込みに時間がかかりすぎです。
そのせいかストリーミング再生が途中で止まります。
(同じ環境でChromeでも試しましたが結果は同じです)

ですがPCで試すと読み込む時間はかからず、スムースに再生できています。
(アクセスが集中しているわけではないのは確か)

コーデックに問題があるわけではなさそうですね。
iOSも最新のものならこのように再生できているわけですから
それ以外の問題かもしれません。

動画の容量をもう少し軽くしてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!