
彼の家が幸福の科学の会員でした。
付き合ってから半年がたちます。
付き合う前から宗教に入っているよとは言われていたのですが、伝統宗教の事かな?とおもったり、ナイーブな問題だったのであまり聞けずにいて、最近その話になった時改めて聞いてみたら幸福の科学でした。
彼自信は興味がなくなにもしていないらしいですが、彼のご両親が信者で、講演会に参加したりしているようです。
家にもポスターを貼っていたりして、これは結構熱心なお家なのでは?とそこから不安になりました。
結婚を前提にお付き合いしているので、今度彼と家の事について話し合う予定でいます。
彼の事は好きなのですが、新興宗教にいいイメージは持っていません。
やはりずっと幸福の科学が頭をちらつくのと、後々結婚するとなっても勧誘諸々断れる自信がありません。
彼と別れるのがすごい嫌な自分と、今後を考えたときの不安がごちゃ混ぜになって毎晩泣いています。
やはり別れた方がいいのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
既婚30代男です。
私の実家は聖公会キリスト教の家庭で妻の実家は無宗教ですが
今のいままで一度もトラブルはありません(-ω-)/
(私は無宗教です)
妻にも義実家にも私の両親から勧誘は一度もなく
勧誘と結婚は別物なんじゃないかと思います。
(ご家庭の状況により様々だとは思いますが)
強いて言えば妻と新婚当初に私の実家に帰省した際
私と親の食前・後の祈りに妻が違和感を覚えた程度。
私「いただきまーす(^^)/」
親「父よ、あなたのいつくしみに感謝して、この食事をいただきます。ここに用意されたものを祝福し、わたしたちの心と体を支える糧としてください。アーメン」
食べ終わった後は、、
私「ごちそうさまでした!うまかった( ´ ▽ ` )ノ」
親「父よ、感謝のうちにこの食事を終わります。あなたのいつくしみを忘れず、すべての人の幸せを祈りながら。アーメン」
などなど。
なので考えすぎ、なんじゃないでしょうか?
彼の親御さんとお話ししてみましたか?
そういう勧誘してくる人って話すとなんか違和感ありますから( ̄▽ ̄;)
話してみればわかるんじゃないかな~?
No.7
- 回答日時:
同居はしませんよね?
ならば大丈夫かと思いますよ。勧誘されそうになったとしても、適当にはぐらかせばいいかと思います。
それか、主さんが嘘でいいですから私は熱心なキリスト教徒とか仏教徒ですって言ってればどうでしょうか?
彼は興味全くないなら問題ないと思いますよ

No.3
- 回答日時:
私の父はそ○うかです。
母はそ○うか大嫌いです。そしてちちもそ○うかに全く興味がありませんが父方の家に行ったら熱心に入れと言われていました。
結果私の母は断固として入らず宗教は自由だしといい今はほぼ神教状態です。
まぁ宗教をどれを選ぶかは自由ですがなんとなく宗教団体は非課税で立派なものを建ててると不信感にかられます。
No.2
- 回答日時:
彼が興味無いなら大して問題ないのでは?ご両親とお話しする際入信はしない事きちんと伝えましょうね。
何ならこの際、彼にも脱会してもらえるといいかな…宗教は自由なのでその辺ははっきりさせておきましょう。新興宗教が全て良からぬものではない訳で、度を超えた活動が世間的に悪い印象を与えることが多いのです。結婚してから2人で改宗される方もおられます…無宗教でもいいですよ。ウチはそうなんで、くれぐれも喧嘩なんてしないで下さいね。新しい未来か待ってますよ!お幸せに〜〜No.1
- 回答日時:
実の親子であっても、宗教に口出ししない事。
それが出来れば全く問題ないと思います。
彼の親が宗教を信仰している。それだけで揺らぐなら別れたほうがいいです。
結婚すればもっと困難があるとおもってください。
彼に、もし結婚しても
宗教に関して勧誘等はしないという約束を
してもらえるか、聞いてもらうという方法もあるかと思います。
彼が両親へ聞く聞き方を間違えれば反感を持たれるかも知れませんが。
勧誘を断れないなら、最初から勧誘はしないと約束してもらえばいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無宗教と新興宗教の結婚について
その他(結婚)
-
彼氏とその親が幸福の科学の元信者だったら結婚は諦めますか?(入会してから特に活動して無く、今は無宗教
結婚・離婚
-
幸福の科学と結婚について
片思い・告白
-
-
4
彼氏が宗教2世でした。幸福の科学です。 わたし自身は無宗教です。 話を聞いていると、あまり熱心な感じ
その他(結婚)
-
5
宗教関連で彼とお別れしました。
失恋・別れ
-
6
宗教が原因でのお別れ
失恋・別れ
-
7
好きな人や、気になる人に失礼にならないように宗教に入ってるいるかいないかの確認をさりげなく聞く方法あ
その他(恋愛相談)
-
8
彼氏と宗教関係で別れました。 本人は相性も合ってすごく優しい方だったので、喪失感が大きく復縁した方が
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性は彼女の親に会うのは正直...
-
男性って彼女ができたことを親...
-
彼氏と宗教関係で別れました。 ...
-
付き合った彼女が創価学会の人...
-
それなりの学歴(関関同立、MARC...
-
相手の親の資産
-
年の差14で結婚できる?両親の...
-
刺青の彼について悩んでます。
-
私との付き合いを親に言わない彼
-
娘や息子から紹介された交際相...
-
結婚前提ではない彼氏の両親へ...
-
娘が彼氏を連れてきました/母の...
-
付き合って2ヶ月弱でHは早い?
-
宗教の違いで、お互い好きだけ...
-
信じられない理由で振られました。
-
宗教が原因でのお別れ
-
ご兄弟(姉妹)に結婚を反対さ...
-
彼女のお父さんがヤクザ(元?)...
-
彼氏の両親が創価学会の学会員...
-
本当にひどい話です。 28歳の女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理由は宗教…結婚は考えられませ...
-
相手の親の資産
-
男性って彼女ができたことを親...
-
付き合った彼女が創価学会の人...
-
男性は彼女の親に会うのは正直...
-
私との付き合いを親に言わない彼
-
宗教の違いで、お互い好きだけ...
-
宗教が原因でのお別れ
-
娘や息子から紹介された交際相...
-
創価学会であることを隠しますか?
-
彼氏と宗教関係で別れました。 ...
-
付き合って2ヶ月弱でHは早い?
-
必ず彼女の両親から嫌われる男...
-
それなりの学歴(関関同立、MARC...
-
男、持病があります。結婚対象...
-
年の差14で結婚できる?両親の...
-
結婚相手、家柄の差が大きい
-
娘が彼氏を連れてきました/母の...
-
家族や友達から反対されたり、 ...
-
信じられない理由で振られました。
おすすめ情報