
今度の9月の三連休辺りで、ドライブでの旅行を考えています!
ざっくりとしてはいますがお城を観光したいと思っているので、小田原城→松本城→上田城は仲間内で必ず寄りたいということになっています。最後についでに新潟へ寄って散策しようというプランです。
このようにして経由する場合に、どの道路を通っていくのが一番良いのでしょうか?
また、これらの近辺でおススメな観光スポットがあれば教えて頂きたいです。
ルートは所要時間が最も短いものや、もし道すがら観光スポットがあった場合に寄り道しやすいルートなど、どれか一つでもいいので教えて頂ければと思います。
それから、長野県内で一泊しようかということにしているのですが、ホテルはただ寝るだけになると思うのでビジネスホテルを探しています。できれば市街地にあるホテルが良いのですが、どのあたりのエリアに絞り込んで探せばよいでしょうか?
あまり土地勘がないのでそのあたりに自信がなくて…(汗
知っている方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、宿泊地について。
新潟のどこまで行くかがポイント。
3連休と言うのは、2泊のうち1泊が長野でしょうか?
それとも、長野に1泊のみで、新潟まで行かれるのでしょうか。
新潟県はたいへん広いので、新潟市までか、新潟県内かでかなり違ってきます。
出発地が分からないのですが、都内周辺と仮定します。
行きに小田原、松本と中央道経由、その後新潟方向に行き、上信越道で上田に立ち寄って戻られてはいかがでしょうか。
長野県内の市街地が良いということですが・・・、
妙高ですごいイルミネーションがあるのはご存知でしょうか。
周辺からくるとかなりの渋滞になります。
そのホテルに宿泊するのが一番です。
高くもないし。
でも、すでに満室かなー。
https://www.apahotel.com/illumination/
長野や松本の駅近くに宿泊するって、なかなか良いですよ。
郷土料理の店もありますし。
それから、春日山城址、高田城址に立ち寄るのも良いのでは?
今週末9月2日から、楽天スーパーセールがあるのはご存知でしょうか。
楽天トラベルもスーパーセールなんですよ。
今からクーポンをゲット出来ます。
https://event.travel.rakuten.co.jp/special/super …
思わぬ高級宿を格安…と言うのが良いと思います。
甲信越のセール予定の宿はこちら。
https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/undated/s …
すみません、説明不足でした
長野に一泊、新潟市付近で一泊するつもりでした
ホテルのリンク等も貼って頂いて、とても助かりました!
急いで探してみようと思います
回答、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
まず 小田原城はいつでも行けるのでは?
鉄筋作りの城で感動が薄いです。
変わって 松本城は、古い木造作りで柱だらけ 天井が低い急な梯子など リアルな本物の城でお薦めです。
小田原城を抜いて 中央道⇒長野道 松本IC降りて 松本城見学 三才山トンネル⇒平井寺トンネルを経て 上田城見学し 坂城ICで長野道に乗ってもよいですが
下道で 戸倉上山田温泉立ち寄り湯して 更埴ICから長野道に乗ってもOK
是非 長野善光寺をお参りして 長野市内か 湯田中等に宿泊して 新潟に出られては?
新潟の観光目的が無ければ 通過するだけ?
今回は長野を堪能される方が良いかと 小布施の散策も良いです。
神奈川の友人の家に初めに遊びに行って旅をスタートさせるつもりだったので、小田原城も寄ってみようということになりました。たしかに松本城は立派だとよく聞くので、楽しみにしています。
詳しいルート、とても参考になりました!
善光寺も興味があるので行こうと思います!
回答、ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長野県の長野市と松本市が仲悪...
-
長野に遊びに行く予定ですが、 ...
-
長野の「別所温泉」 夏、涼し...
-
お盆のビーナスライン
-
長岡花火 フェニックス席
-
長野から高崎へ安く行く方法を...
-
信州善光寺は何のお経をあげて...
-
松本人志の復帰は本当にもう無...
-
富山⇔神奈川の中間地点は?
-
ダウンタウン松本が出なくなっ...
-
鬼押しハイウェーは深夜は無料...
-
東京から松本への新幹線
-
ビーナスライン・お盆・混雑教...
-
御殿場から上高地へ
-
雨の蓼科の観光について
-
「やま」という漢字なのですが...
-
善光寺のジンクスについて
-
信越雪情報
-
「御開帳」とは、どういう事を...
-
奈良県の美味しい蕎麦屋さんを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イネ科の植物です。名前を教え...
-
長野から十日町に行く列車は直...
-
長野に遊びに行く予定ですが、 ...
-
長野の「別所温泉」 夏、涼し...
-
大至急!電車についてです
-
金沢から軽井沢まで車で行きた...
-
長野旅行に2泊3日で行く予定で...
-
2月7日は「長野の日」。長野県...
-
長野県民について やっぱり変わ...
-
5月、長野での服装
-
長野県と富山県の中間
-
信越本線で長野から直江津まで...
-
1枚5円でコピーが出来るお店(長...
-
馬篭と妻籠について
-
途中で名前が変わる川を教えて...
-
長野・山梨で東京ばな奈を売っ...
-
3月長野での運転
-
長野県の長野市と松本市が仲悪...
-
天竜峡舟下りとライン下り
-
東京から長野へ電車で安く行く...
おすすめ情報