
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ddeanaです。
ご質問と回答を最初から見直しました。
もしかして、お友達があなたのタイムラインに投稿した時、あなた自身の投稿の公開範囲を「自分のみ」にしていませんでしたか?
もし、そうならば、その公開範囲に従って書き込まれた過去の他人の投稿の公開範囲は変更できません。
変更ができるのはあくまで「あなた自身によってあなたのタイムラインに投稿されたもの」のみです。
ddeana様
ありがとうございます。仰る通りでした。時折、自分用の備忘録を残そうと投稿の公開範囲を「自分のみ」に設定し、友達に公開したいときは都度、公開範囲を変更していました。そのため、自分の過去の投稿は公開範囲を変更できるが、他人の投稿の公開範囲は変更できないこと理解いたしました。大変わかりやすくご説明くださり本当に感謝しております。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ddeanaです。
画像を拝見しました。左側、フィルターのところの、「他のユーザーの投稿」か、「非表示にした投稿」のどちらかを開いてください。
どちらかにお友達の投稿があると思いますから、その右上の編集ボタンにマウスを合わせると、タイムラインに表示が選択肢として出てくると思います。
ご親切にありがとうございます。「他のユーザーの投稿」を開くと、誕生日の投稿が並びます。右上の「編集」ボタンを押すと「タイムラインに表示」が出てきますが、既に「タイムラインに表示」になっており、再度押してみました。そして右上▼「設定」→左側の「タイムラインとタグ付設定」→「タイムラインのコンテンツとプライバシー設定」→右側の「プレビュー」を開きました。そうすると上に「特定の友達への表示のプレビュー」が現れます。これを開くと、指定した友達から自分のタイムラインがどう見えるかが分るのですが、タイムラインに表示されません。
「タイムラインに表示」というのはあくまで自分が見えるタイムライン=自分のみ公開の投稿は自分のタイムラインで自分だけが見える、ということかなと思いました。
結果的に「友達のみ公開」として友達のタイムラインに表示するようには戻せていません。不可能なのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
>誕生日祝いコメントを誤って自分のみ公開に設定してしまいました
これ、要はあなたのタイムラインにお友達が誕生日おめでとうの投稿をしたってことですよね?
それをあなたが「自分のみ」に変更したのならば、アクティビティログを開き、非表示の投稿から当該投稿をみつけて「タイムラインに表示」にします。
そしてタイムラインに出てきた後で、右上の編集から「友達のみ」にすればOKだと思います。
ご返信ありがとうございます。仰る通り、私のタイムラインに友達が誕生日おめでとうの投稿をしてくれたものです。それらの公開範囲を「自分のみ」に変更してしまったところ、公開範囲を変更する▼が表示されず戻せなくなりました。アクティビティログを開き、当該投稿を見ましたが、右上の編集ボタンはありますが、公開範囲を選択する場所が分かりません。「非表示」設定にした訳ではないのですが、「タイムラインに表示」にするにはどうすればよいのでしょうか? 不慣れで申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の言葉を信用しすぎた 皆さんの意見を聞かせてください 彼氏と私はお互い付き合った時点で他の異性の 1 2022/04/05 20:19
- カップル・彼氏・彼女 彼氏を信用しすぎました。 彼氏と私はお互い付き合った時点で他の異性のLINEを全てブロ削し、「もし友 6 2022/04/04 23:33
- 友達・仲間 友達の誕生日って祝いますか? 私は高校から大学にかけてほとんど友達の誕生日をお祝いしたことがありませ 5 2022/04/02 02:12
- その他(恋愛相談) 別れた彼氏の誕生日デートについて 彼氏の誕生日の半月前に、私から別れを切り出しました。彼は私のために 6 2022/08/04 12:27
- 恋愛・人間関係トーク 男性心理を教えてください!!! 私は18歳の女子高生です。 3ヶ月前に付き合っていた彼氏がいます。 1 2022/11/01 02:07
- Facebook フェイスブックの公開範囲について教えてください。一部の友達以外に公開をしたいのですが。。。 2 2022/10/17 16:24
- Facebook Facebookの投稿で、公開のマークが友達の友達に固定されてしまった 2 2022/08/12 20:28
- 友達・仲間 大事だと思っていたのは私だけ? とても惨めで同情や励ましが欲しいだけの質問になります。 私には4人グ 6 2023/01/31 03:40
- 失恋・別れ 2年半付き合った彼女と別れました。 別れる数日前まで2泊していろんなところに行き自分の誕生日を祝って 1 2022/09/11 23:55
- LINE LINEで特定の人に自分のバースデーカードを表示させたくないのですが、この設定で公開したくない友達を 1 2023/03/21 19:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ヶ月ほど前にサイトをたちあげ...
-
Facebookでタイムライン一括し...
-
FBのコミュの設定が突然変わった
-
これは個人情報保護違反&脅迫...
-
Facebookに載せた写真の流用を...
-
Instagramについて
-
Facebookについて
-
フェイスブックをしてますが、...
-
間違えていいねボタンを押して...
-
特に何かをした訳ではないのに...
-
フェイスブックに登録してるん...
-
私は女性ですが食事をシェア(分...
-
フェイスブックのことなのです...
-
tinderを使っています。 すでに...
-
SNSの利用方法に関して
-
正直去ることを望まれていますか?
-
Instagram 通知について インス...
-
フェイスブックって。 ナンパ、...
-
フェイスブックについて。普段...
-
私の絵って下手ですか? Twitte...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Facebook交際ステータス
-
フェイスブックで友達を削除し...
-
ホームページ・ビルダー21でwor...
-
facebookに友人達から届いた誕...
-
フェイスブック 誕生日通知につ...
-
Facebookで友達の友達のプロフ...
-
facebookで過去の投稿を全部「...
-
フェイスブックページへのコメ...
-
タイムラインの公開設定につい...
-
Googleマップの口コミがおかし...
-
公開範囲 (プライバシー設定)...
-
Facebookで共通の友達1人と表示...
-
Facebookの公開範囲とニュース...
-
pixivの非公開お気に入りユーザ...
-
SNSに写真を載せるとき、 自分...
-
Facebook。メール画像投稿の公...
-
アプリのBANDについて
-
Facebookの既投稿のものの公開...
-
どうやれば写真のようになりま...
-
漫画家のお方が もしいらっしゃ...
おすすめ情報
説明が下手なので画像を添付します。汚くてすみません。
二番目のご回答者へのお礼メールに補足いたします。
念のため、誕生日メッセージの中から一つだけ「タイムラインに非表示」を選択しました。
そして自分のタイムラインを開くと、その1つだけ非表示となっています。
ですのでやはり、表示・非表示は自分のタイムラインのことで、公開範囲のマークは鍵マーク(▼ボタンがない)のままですから、友達には見えないのだと思います。