
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
うーんと、「戦艦」って1992年を最後に退役しちゃっているんで、今この段階で就役しているものはないです。
だから近代的な「戦艦」ってのはない。映画「バトルシップ」に出てきた戦艦ミズーリだって就役は1944年だしね。もしバトルシップに出てきたイージス駆逐艦を「戦艦」と思っているのであれば、あれはざっくりと「戦闘艦」であって「戦艦」ではありませんのであしからず。
イージス駆逐艦あたりが活躍するものであればお勧めはザ・ラストシップ(ワーナー海外ドラマ)ですかね。TUTAYAでレンタルしてますよ。これは面白い。ただ地球外生命体と戦うものじゃなくて、ちょっとシリアスなポリティカルアクション。
地球外生命体と艦・艦隊が戦闘する映画は残念ながら存じません。あんまり作られていないんじゃないかなあ。
No.3
- 回答日時:
時代の順番としては「古代」→「中世」→「近世=近代」→「現代」だったり、「古代」→「中世」→「近世」→「近代」→「現代」だったりしますが、具体的に何年までを境に「近代」とするかは決まってるわけではありません。
ちなみに、映画『バトルシップ』で使われる戦艦ミズーリは1944年6月11日就役の艦ですね。https://dictionary.goo.ne.jp/jn/59465/meaning/m0 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E4%BB%A3
質問者さんのいう「近代的」とは具体的にはどの時代の物を指しますか? 第一次世界大戦終結前でしょうか、第二次世界大戦終結前でしょうか、それともこの2つ以外でしょうか? いずれにしても、近代を舞台にした戦争映画は幾つでもあげられそうです。
近代の武器のみで地球外生命体と戦闘する映画で思いつくのは……
『カウボーイ&エイリアン』 Cowboys & Aliens (2011年)
1873年のアリゾナで、人々は敵対的なエイリアンと遭遇します。
http://db2.nbcuni.co.jp/contents/hp0002/list.php …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報