プロが教えるわが家の防犯対策術!

話題の出来事のQ&Aをウォッチ(観察)しながら、コラム形式で皆様に紹介していくサイト

家庭菜園のトマトの病気、原因と対処法

家庭菜園のトマトの病気、原因と対処法農園を借りて家庭菜園を楽しむ人もいれば、自宅のベランダのプランターで栽培を楽しんでいる人もいると思う。家庭菜園といえば、トマトは人気だと思うが、栽培の過程で病気に悩まされる人が多いようだ。「トマトの病気?」など、多数のトマトの病気に関する質問が「教えて!goo」に寄せられていたからだ。そこで、家庭菜園のトマトが病気になる原因、病気の種類と対策、そして予防策について、タキイ種苗の広報担当に解説してもらった。

■トマトで起こりやすい病気の原因


トマトの病気の原因として考えられるものは3つあるという。

「病気の原因は大きく3つに分けられます。糸状菌(カビ)。害虫などから媒介するウイルス。加湿などにより土から繁殖する細菌。この3つの原因でトマトは病気になります。トマトの病気についてですが、栽培する地域や土壌環境などにより、トマトがかかりやすい病気は変わってきます」(タキイ種苗)

環境によりかかる病気は変わるが、原因により発症する病気は明確だ。

「カビが原因の灰色かび病は、病斑上に灰褐色のカビを生じ、実に円形の斑点ができます。炭疽病は実に水浸状の小斑点が生じ、拡大すると腐敗し落下します」(タキイ種苗)

続けてウイルスが原因の病気について聞いた。

「ウイルスが原因の病気は、害虫が関係しています。モザイク病はアブラムシの媒介で、茎葉や実にモザイク状の濃淡やえそ斑点が現れます。黄化葉巻病はタバココナジラミの媒介で、葉脈感が黄化して葉が縮れていきます」(タキイ種苗)

えそ斑点とは、局部的な腐敗が斑点状に現れる状態のことだ。最後に細菌が原因の病気について聞いた。

「細菌が原因の病気は、茎の内部が腐敗したり、空洞化して枯れる傾向があります」(タキイ種苗)

それぞれの病気の原因により、茎、葉、実など、症状が出る場所にも違いがあることが分かった。

■トマトの病気の予防策と対処法


それぞれの病気の予防法と対処法について聞いた。

「カビによる病気は、湿度が高いと発症しやすい傾向があります。日当たりや風通しのよい、雨の当たらない場所で栽培しましょう。発病した場合、実や葉、茎は取り除き、土を日光に当てて消毒して対処します」(タキイ種苗)

ウイルスが原因の病気は慎重な対処が必要だ。

「ウイルスによる病気は、虫などによって運ばれることが多いので、天然農薬の散布で害虫をつけないように予防します。発病後は回復する見込みがないため、株ごとに撤去して被害の拡大を防ぎましょう」(タキイ種苗)

最後に細菌が原因の病気の予防と対策について聞いた。

「細菌による病気は、加湿などで土に繁殖した菌が、茎や葉の傷口から入り込んで発症します。殺菌作用のある銅剤を薄めて葉に噴霧すると、菌の繁殖を防ぐことができます」(タキイ種苗)

注意点として、生で食べるトマトの病気には、発症後に農薬を使うことはあまりおすすめできないとのこと。そういった観点からも予防が重要なのだ。

トマトを家庭菜園で楽しんでいる方は上記を参考に予防につとめ、万が一にも病気が発症しても慌てず対処し、実りの瞬間を迎えてほしいと思う。

●専門家プロフィール:タキイ種苗 広報担当
一歩進んだガーデニングや家庭菜園を技術と知識でサポートし、生産者からも頼られる種苗のエキスパート。「桃太郎トマト」の種苗で、その名を広く知られる。
当社は、本記事に掲載するすべての記事や情報の正確性に関して、常に万全を期すよう努力をしておりますが、記事や情報の内容を保証するものではありません。その他、当サイトのご利用により生じたいかなる損害についても責任を負いません。

この記事についてどう思う?

みんなの反応

13

BAD

NICE

みんなの反応

48

このコラムのQ&A

教えて!goo 教えて!gooで質問する

人気のコンテンツ

  • 専門家コラム

    恋愛・夫婦関係・健康・お金etcの悩みに専門家が回答!読みやすいコラムで配信中

  • せきらら女子会

    女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!

更新情報をチェック