dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

話題の出来事のQ&Aをウォッチ(観察)しながら、コラム形式で皆様に紹介していくサイト

服装がイマイチな彼をイケメンにする方法

服装がイマイチな彼をイケメンにする方法好意を寄せられている彼の性格が優しく、顔も悪くない――。ただファッションセンスがイマイチということで、付き合うのを躊躇ってしまった経験がないだろうか。「教えて!goo」にも、「ダサい彼をイケメンに育てるには?」という悩みを持つ相談が寄せられていた。今回はそんな服装がイマイチな彼を少しでもイケメンにする方法がないか、専門家に意見を聞いたので紹介したい。

■一般ユーザーの回答は……?


ちなみに上記質問に対するベストアンサーは、「さりげなくメンズの服が売っているお店に入り、『こんなのとっても似合うと思うんだけどなーっ』と言ってみるとか。ファッションに疎い男性ってそういうお店に入りにくかったり、自分には似合わない!って決め付けちゃっている人も多いと思うんです」(milk111さん)と、彼と一緒にショッピングに行くというものだ。

さらに「はじめはユニクロでもGAPでも(コムサイズムなんかもシンプルで旦那の服良く買っています)、入りやすいお店を教えてあげる感じで少しずつ変身させてあげれば。靴とかも、ABCマートなんかだと買いやすいのでは?」(milk111さん)と、親しみやすいお店から、彼に似合う洋服を見つけるというアドバイスだった。

■専門家の回答は……?


一般ユーザーからは上記の回答が寄せられたが、専門家はどう考えるだろう? 20代後半から40代男性のためのパーソナルスタイリングを行っている、株式会社エレガントカジュアル代表の森井良行さんにアドバイスをもらった。

「彼女さんが彼氏さんとショッピングに行くのは、とてもいいと思います。人間は自分を主観で考えがちです。自分の視点だけではなく、客観で考えることはファッションにおいても重要です」(森井さん)

具体的にどんなお店でどんなものを選ぶとよいのか、さらに詳しく聞いた。まずは、パンツから。

「定番で着まわしが効くユニクロでは、パンツを揃えることをオススメしています。ふくらはぎの肉付きによって、『スキニーフィット』シリーズか、『スリムフィット』シリーズを試着しましょう」(森井さん)

男性が女性の細い足に見とれるように、女性も男性のスラっとしつつも引き締まった体つきを感じさせる足には魅力を感じるものだ。体つきに合わせ、男性として格好よく見せてくれそうなパンツを彼に勧めてみよう。

ちなみにスキニーフィットは、スリムフィットよりも細めに作られている。細身の彼にはスキニーフィットを、それ以外の彼にはスリムフィットがオススメだ。

「また、丈詰めは今や定番のアンクル丈が良いでしょう。長くし過ぎずソックスがギリギリ見えない程度に短めにします」(森井さん)

裾がもたついては格好悪いため、丈の長さにも気を配りたい。

■持っておきたいアウター、トップス、靴は!?


アウターについてはいかがだろうか?

「コート・ジャケットなど秋冬の上着は、スーツカンパニーをはじめとする、ツープライススーツ量販店のカジュアル品がオススメです。定番ともいえるキャメルのチェスターコートなど、カジュアルで使えそうなコートを確保しましょう。キレイめなアイテムが手頃な価格で購入可能です」(森井さん)

ちなみにトップスは、どんなものを選ぶとよいだろうか?

「トップスは明るい色や鮮やかな色など、色がキレイなものを選びましょう。ファストファッションを活用するならば、ボーダー柄など、柄物を活かせるといいですね」(森井さん)

最後に靴については、どこのものがオススメだろうか?

「靴はZARAがバリエーション豊富です。シーズンによってどんどん変わります。ちょっと面白そうなデザインを見つけたら、それに活かすコーディネートはどんなものだろう?と考えてみましょう。ぜひお気に入りの一足を見つけてみてください」(森井さん)

女性もそうだが、服装や髪型だけで、その人のイメージは格段に変わる。ファッションセンスがイマイチな彼でも、彼女の采配次第で大変身するかもしれない。

折しも今はバーゲンの時期。ショッピングデートで彼を大変身させてみてもいいかもしれない。

■専門家プロフィール:森井良行

株式会社エレガントカジュアル代表。20代後半から40代の男性のファッションをワンランクアップさせる「服のコンサルタント」。 街のセレクトショップを歩き、顧客に試着を繰り返してもらいながら、その人に最も似合う服を探していく独自の「買い物同行」は9割以上の高い満足度を誇る。著書に『ファッションスキルは大人の「教養」』(PHP出版)など。
当社は、本記事に掲載するすべての記事や情報の正確性に関して、常に万全を期すよう努力をしておりますが、記事や情報の内容を保証するものではありません。その他、当サイトのご利用により生じたいかなる損害についても責任を負いません。

この記事についてどう思う?

みんなの反応

19

BAD

NICE

みんなの反応

54

教えて!goo 教えて!gooで質問する

人気のコンテンツ

  • 専門家コラム

    恋愛・夫婦関係・健康・お金etcの悩みに専門家が回答!読みやすいコラムで配信中

  • せきらら女子会

    女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!

更新情報をチェック