アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

話題の出来事のQ&Aをウォッチ(観察)しながら、コラム形式で皆様に紹介していくサイト

歌謡曲が教科書に載る時代!子どもにもおススメのJ‐POPベスト5

歌謡曲が教科書に載る時代!子どもにもおススメのJ-POPベスト5皆さんは、音楽の授業でどんな曲を習っただろう。今は「夜空ノムコウ」、「負けないで」、「いい日旅立ち」など、J-POPでありながら音楽の教科書に載っている曲が多数ある。「懐かしい合唱コンクールの曲といえば?」という「教えて!goo」の質問に寄せられた回答にもJ-POPがちらほら。今の時代、J-POPが教科書に載るのは当たり前のようだ。そこで、まだ教科書に載っていない、子どもの音楽教育のためにもおススメのJ-POPを、松山ピアノ・ソルフェージュ・音楽教室の講師である松山益代さんに5曲選んでもらい、ランキング形式で解説してもらった。

■拍子と音程の勉強になるJ-POP


まずは5位と4位を紹介。誰でも知っているJ-POPから、実はこんなことが学べる。

5位:「地上の星」/中島みゆき(作曲:中島みゆき)

「この曲のポイントは拍子のとらえ方です。4/4拍子の曲ですが、サビの部分に入る前の小節と、コーダに入る前の2小節だけ、2/4拍子になっています。例えば、クラシックで知られる『ハチャトゥリアンの剣の舞』では、4拍子から途中3拍子に変わりますが、4拍子から3拍子への切り替えが難しい方は、4/4拍子から2/4拍子、または6/8拍子から3/8拍子など、半分また逆の倍数でとらえる練習をしてみるとよいでしょう」(松山さん)

メロディや歌詞が注目されがちな曲だが、中島みゆきらしい独特なリズムを生む拍子といったところか。


4位:「世界中の誰よりきっと」/中山美穂&WANDS(作曲:織田哲郎)

「この曲のポイントは音程のとり方です。サビの部分の音程が1オクターブ、7度音程のところが数カ所あり、歌の場合、楽器演奏の場合も離れた音程をとる練習になります。隣の音程をとらえることより、離れた音程をとるのには時間がかかる……という方にはおススメです」(松山さん)

歌うとき、楽器を演奏するときに必要な拍子と音程。この2曲を聴いて練習すれば、他の曲はもっとスムーズに歌えたり、演奏できたりできるだろう。


■休符と和音の勉強になるJ-POP


続いて3位と2位。さらに専門的なことが学べそうなJ-POPが登場する。

3位:「夢を信じて」/徳永英明(作曲:徳永英明)

「ポイントは休符です。この曲は4/4拍子で、歌い始めの小節の1拍目は四分休符、2拍目は八分休符になっており、2拍目の半拍目から主旋律が始まります。音符の長さに比べ、休符の長さが曖昧という方は、休符も音符と同じようにしっかり数える練習をしていただくとよいです」(松山さん)

音符と同じように休符を数えるというのは、歌でも演奏でも参考になる。


2位:「桜色舞うころ」/中島美嘉(作曲:川江美奈子)

「この曲のポイントは和音です。曲の始めは普通1度(Ⅰ)の和音(ハ調ならばド・ミ・ソの和音)で始まることが多いのですが、この曲は4度(Ⅳ)の和音(サブドミナント)から始まります。Ⅳの和音とは、音階の4番目を根音とした和音です。楽典の本を見ると、サブドミナントの機能とは~叙情感・開放感を与える~とあります。この曲の幻想的なところは、この曲の出だしからうかがえます」(松山さん)

中島美嘉の春らしいこの曲は、和音による効果が分かりやすい曲である。


■リズム・調の勉強になるJ-POP


子どもの音楽教育のためにもおススメのJ-POP。栄えある1位は、結成から30年経ってもずっと変わらないあのバンドの大ヒット曲。

1位:「ロビンソン」/スピッツ(作曲:草野正宗)

「この曲のリズムはシンコペーションになっているところが多くあります。シンコペーションとは、強拍、弱拍の位置を移動させることを言います。通常のリズムからレベルアップをされたい方におススメです」(松山さん)

松山さんがこの曲を1位にした理由は他にもあるようだ。

「この曲は、嬰(えい)ヘ短調から平行調であるイ長調の転調を何度も繰り返します。平行調とは、同じ調合を持つ長調(明るい)と短調(暗い)のことです。平行調は調合の数が同じなので、楽譜を見ると同じ長調に見えます。調の勉強の初心者の方は、演奏しながら明るい(長調)暗い(短調)で感じとっても良いと思います」(松山さん)


耳慣れたJ-POPの名曲は、実は精巧な音楽理論と結び付いていて、歌や演奏が上達する音楽教育にも向いていることが分かった。今回選曲してもらった5曲の中から、次の教科書に載る曲があるかもしれない。これらの曲の違いが分かったところで、今一度鑑賞してみるのもよいだろう。

●専門家プロフィール:松山ピアノ・ソルフェージュ・音楽教室 松山益代
編曲家・ピアノ・ソルフェージュ・音楽講師。名古屋芸術大学 音楽学部卒。クラシック以外にもジャズ、ポップス、ゲーム音楽、ディズニー音楽など幅広いジャンルでの演奏や編曲を行い、現在北九州市で音楽基礎力を重視したレッスン教室を開講している。
当社は、本記事に掲載するすべての記事や情報の正確性に関して、常に万全を期すよう努力をしておりますが、記事や情報の内容を保証するものではありません。その他、当サイトのご利用により生じたいかなる損害についても責任を負いません。

この記事についてどう思う?

みんなの反応

17

BAD

NICE

みんなの反応

68

教えて!goo 教えて!gooで質問する

人気のコンテンツ

  • 専門家コラム

    恋愛・夫婦関係・健康・お金etcの悩みに専門家が回答!読みやすいコラムで配信中

  • せきらら女子会

    女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!

更新情報をチェック