プロが教えるわが家の防犯対策術!

話題の出来事のQ&Aをウォッチ(観察)しながら、コラム形式で皆様に紹介していくサイト

冷やし中華にマヨネーズをかけるのが“信じられない人”と“絶対かける人”

冷やし中華にマヨネーズをかけるのが“信じられない人”と“絶対かける人”大阪では肉まんにカラシをつけて食べる。これは関東出身の私にとっては驚きの事実だった。肉まんにカラシを合わせるエリアは大阪だけでなく、中国地方や四国の一部にもある。また、九州には「酢醤油」をかけて食べる県と「カラシ+醤油」で食べる県が混在している。

このように、肉まん一つとってみても、県をまたいだだけで食文化に差が生まれるというのはつくづく不思議なことだ。

誰かにとっては当たり前の食べ方が、別の誰かにとってはびっくりするようなものになったりする。そんな例が他にもある。「教えて!goo」にこんな質問が寄せられている。「冷やし中華にマヨネーズ」。「冷やし中華にマヨネーズをかけて食べますか?」という問いかけに対して様々な意見が寄せられている。

■否定派が多数!? 地域によって大きな差


まずは、多く見受けられた否定派の意見を見ていこう。

「かけません。(中略)てか、なぜ『中華×マヨネーズ』なの?あのコラボが理解出来ない……」(BODYCHANGEさん)

「かけない、です。かけて食べるという発想自体、全く浮かびませんでした。美味いんですか?」(k_mutouさん)

「かけないです。冷やし中華は元々酸味があるスープですしサッパリ感が好きなので、マヨネーズを入れたら味がぼやけてちょっとくどくなりそうです」(localtombiさん)

最後に紹介した回答にあるように、冷やし中華の酸味が利いてサッパリした味わいにマヨネーズを足してしまうとまろやかになってしまう、そこが否定派にとって違和感のあるポイントのようである。

今回の回答の中ではやや少数派になってしまったが、冷やし中華とマヨネーズの組み合わせが大好きだという意見もある。

「十数年前に外食したどこかのお店でマヨネーズが付いていたのでおいしそうと思い、かけて食べてみてからはまり、家で作った時も必ずマヨネーズをかけます。これで夏バテ知らずですけど体重が恐いですね(笑)」(kiki0703さん)

「マヨネーズかけますよ。お店で冷やし中華を注文した際にも、店員さんに『マヨネーズありますか?』と聞いて、持ってきてもらえる場合は、持ってきてもらいます」(sayapamaさん)

また、地域差に言及した貴重な意見がこちら。

「私はかけたり、かけなかったりです。幼少時、親の転勤で各地に住みましたが、東海地方~東北にかけては冷やし中華にマヨネーズをかけることを知りました。逆に関西ではマヨネーズはかけません。サッパリした味を楽しみたい時はかけず、こってりした味が欲しい時はかけます」(ddeanaさん)

東海地方~東北にかけては冷やし中華にマヨネーズを合わせるという。上記の回答には「関西ではかけない」とあるが、大阪生まれの知人に大阪の状況について聞いたところ、「冷やし中華を頼むとマヨネーズがついてくることが結構多いけど自分は特に好きじゃないので端に寄せる」とのことだった。知人によれば、関西の中でも県によって、冷やし中華を注文したときのマヨネーズ出現頻度が微妙に違うのだとか。

なんと複雑なのだろうか……。ちなみに筆者の経験に限った話であるが関東圏では冷やし中華にマヨネーズがついてくることは一度も無かった気がする。

みなさんもぜひ職場の同僚や友人に「冷やし中華にマヨネーズ」はアリかナシかをたずねて見て欲しい。出身地との関係性によって様々な答えがあり、かなり盛り上がる話題だと思う!
当社は、本記事に掲載するすべての記事や情報の正確性に関して、常に万全を期すよう努力をしておりますが、記事や情報の内容を保証するものではありません。その他、当サイトのご利用により生じたいかなる損害についても責任を負いません。

関連記事

この記事についてどう思う?

みんなの反応

134

BAD

NICE

みんなの反応

318

教えて!goo 教えて!gooで質問する

人気のコンテンツ

  • 専門家コラム

    恋愛・夫婦関係・健康・お金etcの悩みに専門家が回答!読みやすいコラムで配信中

  • せきらら女子会

    女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!

更新情報をチェック