回答数
気になる
-
皆さん、おはようございます♪ クリームパンについてのご質問です。 クリームパンを食べるときに気をつけ
皆さん、おはようございます♪ クリームパンについてのご質問です。 クリームパンを食べるときに気をつけることやメリット、デメリットはありますか? クリームパンについてどうでしょうか? 皆さんの意見とご回答お待ちしています♪ よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/05 10:32 質問者: 勉強君。
回答受付中
5
0
-
カップヌードルや、金ちゃんヌードルや、カップスターや、ホットヌードルのカップサイズのインスタントラー
カップヌードルや、金ちゃんヌードルや、カップスターや、ホットヌードルのカップサイズのインスタントラーメンは、他に何が存在しますか。 メーカーと商品名でお答えください。 カップヌードル 日清 金ちゃんヌードル 徳島製粉 カップスター サンヨー食品 ホットヌードル 不明
質問日時: 2025/05/04 11:53 質問者: idonoyoko
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
食パンについているバッグ・クロージャーはどのような事に活用していますか?
残しているのですが、イマイチ活用方法がなく使っていません。 捨てた方がいいでしょうか?
質問日時: 2025/05/03 20:39 質問者: break_time
ベストアンサー
6
0
-
汁なし蒙古タンメンについて食べたことがある人に質問です。 セブンのカップ麺の蒙古タンメンが好きでよく
汁なし蒙古タンメンについて食べたことがある人に質問です。 セブンのカップ麺の蒙古タンメンが好きでよく食べています。 冷凍食品コーナーに汁なし蒙古タンメンがあると聞いて気になっているのですが、どんな感じの味ですか? カップ麺の蒙古タンメンと変わらないですか?もし同じ味なら食べたいと思っています。
質問日時: 2025/05/03 17:33 質問者: ちぇりな
回答受付中
2
0
-
誰もが男性でも初めは目玉焼きから調理しましたよね?
誰もがそうです。誰も目玉焼きから始めることは何も特別な事ではありません。 そんなに誇れることなのですか?
質問日時: 2025/05/02 16:52 質問者: タピオカミルクの色。
回答受付中
8
0
-
解決済
3
0
-
人気らしいパン屋さんでマフィンを購入してみたのですが、中まで硬くてポソポソしていました。 マフィンと
人気らしいパン屋さんでマフィンを購入してみたのですが、中まで硬くてポソポソしていました。 マフィンというものをあまり食べたことがないのですが、そういうものなのでしょうか? それとも温めてから食べるべきものなのでしょうか?
質問日時: 2025/05/01 21:29 質問者: かみろ
回答受付中
6
0
-
袋麺やカップ麺に、チョイ足しで美味しくなるものを、教えて下さい。
袋麺やカップ麺に、チョイ足しで美味しくなるものを、教えて下さい。
質問日時: 2025/05/01 12:03 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
8
0
-
豚肉や牛肉
豚肉や牛肉に発がん性があると、ネットで見ました。でも、時々食べてます。 月1で自分のお弁当に牛肉。 月1で夜ごはん豚汁。 月2で夜ごはんギョウザ。 年に2回で夜ごはん豚キムチ。 時々、父親のお弁当用で作った豚や牛のおかずのあまり、ひと口程度を自分の朝ごはんのおかずにする。 食べすぎですか。
質問日時: 2025/05/01 06:17 質問者: kokoandkara
解決済
7
1
-
冷凍、インスタントでお勧めの油そばを教えてください。
よろしくお願いします。 油そばにはまっています。 インスタントや冷凍もので、簡単につくれ、自分でおかずをトッピングすれば 満腹感もあると思っています。 お勧めの油そばなど有りましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/30 13:29 質問者: nazo0719
回答受付中
0
0
-
回答受付中
4
0
-
解決済
5
0
-
皆様は自分でラーメン等作る時、スープはどう作ってますか?
スープ付きの生ラーメンや、袋麺のインスタントラーメンではなく、麺のみ(乾麺や生麺)を利用し、自由に中華麺のスープを作る時、何と何を入れてどう作ってますか?
質問日時: 2025/04/26 11:26 質問者: mina_kaminoko
解決済
2
0
-
消費期限って厳しすぎませんか? スーパーの弁当、刺身、スイーツ、パンなど消費期限から24時間くらいオ
消費期限って厳しすぎませんか? スーパーの弁当、刺身、スイーツ、パンなど消費期限から24時間くらいオーバーしたものを10年以上食べ続けていますが、一度もお腹を壊したことがありません。 冷蔵保存のものはもちろん冷蔵してます。 消費期限1日オーバーで酷い目にあった経験などあれば教えてください。
質問日時: 2025/04/24 20:25 質問者: sbz1010
ベストアンサー
9
2
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
8
0
-
ネット上では人気の飲食店でも、地元ではそんなでもないケースありますよね。
ネット上では評価が高く、実際に行列も出来る飲食店でも、 地元では、そんなでもないケースありますよね。 私の地域にもいくつかあります。 遠くからも来てる人います。 地元では、「そんなに美味いかね」「どっちかていうと、あれって〇〇〇〇だよね」 みたいな冷めた評価です。 近くに住んでて、よく利用するという客を抱える飲食店は、もっとあまり知られていない店が多いように思えます。 そのような現象はあるでしょうか?
質問日時: 2025/04/23 06:05 質問者: plechl
ベストアンサー
3
0
-
朝ごはんの効果
10年以上朝ごはんを食べる習慣がなくなってたけど、最近朝ごはんを食べ始めました。 体重は変わらないけど、朝ごはんを食べて何か目に見えない効果ありますか。食べることが好きなので、メンタルには効果ありました。
質問日時: 2025/04/22 20:53 質問者: tizin
解決済
6
0
-
キャベツの千切り
キャベツの千切りが上手になるためには、何をどうしたら上手くなれますか?? ★因みに、包丁を持ったことないレベルです。
質問日時: 2025/04/21 13:09 質問者: ks5512
ベストアンサー
10
0
-
コーンフレーク熱で熱した
未開封のフルグラの横でポットと、接触している状態でお湯を沸かしてしまいました。フルグラを触ってみると熱くなっていました、このまま、フルグラを食べても何か害はありますか? 栄養素が熱で減ってるとかありまふか? 気づいたのが今日で昨日も同じような事がなっていたと思います。
質問日時: 2025/04/20 21:03 質問者: ソフィーちゃんの彼氏
解決済
1
0
-
解決済
8
1
-
お弁当に冷食
お弁当に1品、冷凍食品を入れてます。最近はクリームコロッケです。 冷食って体にわるいですか。お弁当の隙間埋め、みなさん何を入れてますか。
質問日時: 2025/04/20 08:01 質問者: meofme
解決済
3
0
-
ネットで牛ハラミを買おうとするとタレ漬けが多いです。 (冷凍) 何故でしょうか? 食べられるけど古い
ネットで牛ハラミを買おうとするとタレ漬けが多いです。 (冷凍) 何故でしょうか? 食べられるけど古いのでしょうか?
質問日時: 2025/04/19 19:35 質問者: ゆうぽたん
解決済
2
0
-
スーパーの握り寿司はサビ抜きになりましたが、わさびを付けて食べたい場合、
どうやって、付けるのがスマートですか? 1 食べる前にネタを持ち上げて、シャリの上にわさびを付ける(塗る) 2 食べる時にその都度、寿司のネタの上に乗せて食べる。 3 ワサビをどこかに絞り出しておき、寿司を醤油漬けて口の中に入れた後に、箸でワサビをつまみ、追いでワサビを食べて、口の中で寿司と一緒にする。 4 醤油の中にワサビを溶かしてしまう。 5 その他 正解は無いと思うので、個人的な意見をお聞かせください。
質問日時: 2025/04/19 12:50 質問者: plechl
ベストアンサー
10
0
-
茶飯は福井県などで食べられるものだそうです。
東京のものというわけではないのですが、(周りも誰も食べませんし、初耳です)大体、奈良、静岡、他はどこで食べますか? 出自を関連付けてあるものに信憑性はありますか?
質問日時: 2025/04/18 12:08 質問者: はなちゃん2929
ベストアンサー
1
1
-
福井とか静岡で食べられる「茶飯」 これについてですが
奈良とかでも食べられるのですよね。 関東はあまり食べないというか、東京のメニューではないのですが、これは東京のものですか?
質問日時: 2025/04/18 11:17 質問者: はなちゃん2929
ベストアンサー
2
1
-
仕事もしていないのに「晩酌」「酒」「〆」と 大騒ぎしている行動をどう思いますか?
仕事をしている人が 週末に飲む程度ですよね。 何に疲れて酒が必要なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/18 10:00 質問者: はなちゃん2929
ベストアンサー
5
1
-
解決済
23
2
-
ベストアンサー
11
0
-
〖貧乏飯〗 カップラーメンの残り汁にご飯を入れようと準備してた時。 鼻かんだティッシュがカップ麺の容
〖貧乏飯〗 カップラーメンの残り汁にご飯を入れようと準備してた時。 鼻かんだティッシュがカップ麺の容器に入ってしまいました。1.5秒くらいで1/4程度浸りました。 皆さんは何秒でどのくらい浸かったら食べるの辞めますか??
質問日時: 2025/04/16 02:02 質問者: LoVendoR
解決済
5
0
-
〖貧乏飯〗 カップラーメンの残り汁にご飯を入れようとしてた時。 鼻をかんだティッシュがカップラーメン
〖貧乏飯〗 カップラーメンの残り汁にご飯を入れようとしてた時。 鼻をかんだティッシュがカップラーメンの容器に入ってしまいました。2秒位で1/4浸かった感じです。 皆さんはどのくらいの秒数、浸かり具合なら食べますか??
質問日時: 2025/04/16 01:59 質問者: LoVendoR
解決済
3
0
-
プロのラーメンで、淡麗系はコストが安いのか?
飲食店のラーメンにス関する質問です。 プロのラーメンで、淡麗系とか濃厚系に大別されたりしますよね。 その中で淡麗系は、調理コストが安いほうと言えるでしょうか? 使う素材が、濃厚系と比して少ない感があるし、コストが安いのではないかと…。
質問日時: 2025/04/15 14:59 質問者: 白田川一
解決済
1
0
-
人間用の齧れる骨のような、おやつ等ってないのでしょうか。 魚の骨では無く、牛や豚、鳥等が望ましいです
人間用の齧れる骨のような、おやつ等ってないのでしょうか。 魚の骨では無く、牛や豚、鳥等が望ましいです。 フライドチキンの骨や手羽先の骨をガリガリと齧って食べるのが好きです。 勿体ないとかではなく、歯ごたえが単に好きだからです。 軟骨などのコリコリしたものや、硬い梅干しの種を齧るのが好きなのですが、人間用の骨ガムみたいなものって無いのでしょうか。 ピットブルが齧る牛骨や鳥の骨を齧る動画をよく見るのですが、私もガリガリ齧りたいです。 何かいい商品などあれば教えてください。
質問日時: 2025/04/14 22:46 質問者: もず野
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
スムージーで一番人気な組み合わせは、いちごバナナヨーグルトもしくは人参りんごですか?
スムージーで一番人気な組み合わせは、いちごバナナヨーグルトもしくは人参りんごですか?
質問日時: 2025/04/14 15:43 質問者: sg369
解決済
2
0
-
ラーメンショップ 最近 ラーメンショップ◯化がやたらありますがラーメンショップと何が違うんですか?
ラーメンショップ 最近 ラーメンショップ◯化がやたらありますがラーメンショップと何が違うんですか?
質問日時: 2025/04/12 04:55 質問者: えんのした
解決済
2
0
-
ベストアンサー
7
0
-
☆はま寿司☆
に、これから出掛けようと思うのですか はま寿司はMacの様に座席でスマホの充電は 出来ますか?? どなたか、分かる方いましたら 回答をお願いしますm(__)m
質問日時: 2025/04/11 20:22 質問者: ririka-0429
解決済
1
0
-
解決済
5
0
-
株式が大きく下がるとテレビでいつもやるのが「朝から証券会社に問い合わせの電話が殺到して、
電話の対応に追われています」という定型文を読むアナウンサーです。 しかし今の時代に株が下がったからって証券会社に電話して問い合わせるって?? 何を問い合わせるの? ただただ不安で電話するの? 証券会社の方だって「いやぁ~困りましたね」という位しか言えないのに・・・! 不安だから証券会社の人に「大丈夫ですよ」って言って欲しいから? わかる方いますか?
質問日時: 2025/04/10 19:05 質問者: yuu219
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
お腹がふとりました カップ麺や菓子パン 今日菓子パン2個衝動買いしました ドーナツを 昼特に何を食べ
お腹がふとりました カップ麺や菓子パン 今日菓子パン2個衝動買いしました ドーナツを 昼特に何を食べたらいいんでしょうか? 朝夕飯は親が作ってます 25歳 83kg 183cm
質問日時: 2025/04/10 14:03 質問者: ラバーカップ
解決済
3
0
-
解決済
8
0
-
スクランブルエッグ
みなさんのスクランブルエッグのレシピ教えてください。 1人分だけ作りたくて、マヨネーズを使いたいです。 適量とかが苦手なので、小さじや大さじで材料を計りたいです。
質問日時: 2025/04/09 11:37 質問者: entm
解決済
5
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
カレーライスがなぜ日本で人気になったのですか? 寿司、刺身、焼き魚、カツ丼、ラーメンなどの日本の他の
カレーライスがなぜ日本で人気になったのですか? 寿司、刺身、焼き魚、カツ丼、ラーメンなどの日本の他の料理とは明らかに異なります。 見た目がややドロっとしていて、他の料理のように精緻ではありません。
質問日時: 2025/04/08 21:02 質問者: へこへこ侍
ベストアンサー
10
0
-
インスタント麺
最近すごくカップ焼きそばが食べたいです。 去年の台風の時に、食料の買い置きがなくて3年ぶりぐらいにインスタント麺を食べました。その後も理由をつけて、たまに食べてしまってます。数ヵ月に1度です。 健康のためには「たまに」でも食べるべきじゃありませんか。
質問日時: 2025/04/07 18:47 質問者: entm
解決済
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(料理・グルメ)】に関するコラム/記事
-
食べ物が傷みやすい夏・・料理保存法とおすすめつくり置きレシピ
料理を保存する際、「冷蔵庫に温かいまま入れる」という人もいるだろう。気温の高い夏は特に食品が傷みやすいが、保存方法の工夫次第で長く持たせることができるという。「教えて!goo」にも「温かいご飯の保存方法は...
-
ぬか漬けの魅力とぬか床のつくり方を、ぬか漬けソムリエに聞いてみた!
高まる健康意識にともない、腸内環境を整えようと、さまざまなことにチャレンジしている人は多い。その中でもぬか漬けは、単に伝統的というだけでなく、現代人の腸活を助けてくれるとても優秀な食べ物である。自宅で...
-
洗い物も最小限!よいことづくしの“ワンパン”料理レシピを料理家に聞いてみた!
おうち時間が増え、料理をするようになったという人は多いのでは。しかし1日3食分を作り、さらに洗い物もするとなるとなかなか大変だ。「教えて!goo」にも、「簡単な料理を教えてください」との投稿があり、簡単な...
-
専門家に聞いた!作り置き料理を安全に保存する方法
皆さんは作り置きの料理をどのように保存しているだろうか。鍋に入れたまま、コンロの上に置きっぱなしにする人もいるだろう。「教えて!goo」にも「彼女が鍋に入れたまま放置した料理を食べても大丈夫ですか?」と...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはようございます♪ クリ...
-
食パンについているバッグ・クロー...
-
汁なし蒙古タンメンについて食べた...
-
ハチミツ紅茶
-
塩分やカロリーが低いミールセット...
-
お弁当に冷食
-
誰もが男性でも初めは目玉焼きから...
-
袋麺やカップ麺に、チョイ足しで美...
-
人気らしいパン屋さんでマフィンを...
-
皆様は自分でラーメン等作る時、ス...
-
豚肉や牛肉
-
冷凍、インスタントでお勧めの油そ...
-
消費期限って厳しすぎませんか? ス...
-
月1で許すなら
-
ネット上では人気の飲食店でも、地...
-
りんごカレーって美味しいのですか?
-
小松菜りんごレモンジュースはスム...
-
朝ごはんの効果
-
キャベツの千切り
-
福井とか静岡で食べられる「茶飯」 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
苦手な寿司ネタは何ですか?
-
あって良かったと感じる調味料は何...
-
例えばあなたが料理上手な奥様(又...
-
自分で「プロ」だといって少し何か...
-
美味しいんだけど、高くてなかなか...
-
皆様は鳥の唐揚げは、ご飯のおかず...
-
麺類を食べる際、啜って食べないの...
-
自分のことを「かなり美味しいもの...
-
仕事もしていないのに「晩酌」「酒...
-
1日に3杯
-
弁当などに入ってる鮭ってなにか濡...
-
インスタント麺
-
ラーメンはアッサリ派ですか?コッ...
-
福井とか静岡で食べられる「茶飯」 ...
-
カレーライスがなぜ日本で人気にな...
-
このあと夜食を食べる予定ですか?
-
スクランブルエッグ
-
皆さんは夕食は何時に食べますか?
-
市販のカレールーの油を抜くやり方...
-
茶飯は福井県などで食べられるもの...
おすすめ情報