アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【中3 理科】
この問題についてなんですが。。
ばねばかり3の値が変わらないのは分かるのですが、なぜ、ばねばかり1の値が大きくなるのかが分かりません。
どなたか教えてください。

※(1)の問題で図2を使います

「【中3 理科】 この問題についてなんです」の質問画像

A 回答 (4件)

点Oは動かないのでばねばかり3の力F3は変わらない。


F3とF1、F2の水平方向の合力が釣り合うので、
下図の通り角度が大きくなるとF1、F2は大きくなる。
「【中3 理科】 この問題についてなんです」の回答画像4
    • good
    • 0

「力の合成」の作図はできますか。


バネばかり3と釣り合う力は、バネばかり1と2の合力ですね。
合力の大きさ(平行四辺形の対角線の長さ)が同じ時、角度が大きくなるとより大きな力が必要(辺の長さが長くなる)になることがわかるとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
角度が大きくなると力も伴って大きくなるのですね。。

お礼日時:2017/10/21 20:41

はい、そうです。

    • good
    • 0

力Aと力Bの大きさは等しい これは分かりますか?力Aが大きくなると、角度が大きくなります。

ばねばかり1は角度が大きくなると、引っ張られて大きくなります。ばねばかり3は、引っ張られてないため変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

角度が大きくなるにつれて、力は大きくなるのですか?
質問ばかりすいません...

お礼日時:2017/10/21 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!