プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1500字の小論文って、最短で何分で書けると思いますか?

ある大学の小論文の過去問で、200字が二題と1500字が一題出題されてて、あまりにも文字数が多くて驚いたんです。

しかもそれを一時間で解かなければいけないことを知り、時間配分をどうすればいいのか悩んでいます。

年度によって、出題傾向が違うので今年がどうなのかは分かりませんが、もしこのような出題形式になったら大変なので今から対策しておこうと思い、質問させていただきました。

回答よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、公募推薦で学部は文学部史学科です。

    大学は、某J大学です。

      補足日時:2017/10/28 11:37

A 回答 (4件)

大学名は差し支えがあるということですね。

設問があるということは、課題文型で間違いないでしょうね。もし、1時間で長文の課題文を読ませてから、1900字を書かせるとしたら、高校生のキャパシティを超えていると思います。私の教え子は、読書感想文コンクールで私が指導して栃木県の最優秀受賞を受賞して、推薦で国立大学の医学部に進みましたが、その女子生徒でも1900字は無理です。また、私の長女は、高校時代国語の偏差値が常に80を超えていましたが、今年受けた公務員試験(県職員採用試験)の小論文で1時間で1100字程度しか書けませんでした。その試験も確か枠は1600字あったと聞いています。1時間で1600字を書ける能力の高い人は、国家公務員総合職に行ってしまいますから、県も1600字の8割または9割以上を採点対象の基準にしているとは思えません。ですから、おそらくあなたの受ける大学も、指定字数の9割とか8割書かないと、採点対象外にしているとは考えられません。それでも、1500字の設問に対しては1000程度を書かないと合格は厳しいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答してくださり本当にありがとうございます!!

ベストアンサーにさせて頂きます(○´ー`○)

お礼日時:2017/11/01 21:35

長文で日記か何かを試しに書いてみたらどうですか?


2000字くらいの日記を書く時間がわかったら、1時間マイナス書く時間が思考の時間になりますよ。
日記だって、おおよそは書きながら考えているはずだし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどφ(..)

さっそく、トレーニングとして取り組んでみます!
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2017/11/01 21:36

ワープロなら、最短30分程度でかけるでしょうが、手書きで1時間1900字は厳しい条件ですね。

1時間の場合800字から1000字であるのが普通ですから、同時間で2倍の分量を求めていることになりますね。かなりしっかり対策しないと書けないと思います。大学名と学部学科名がわかれば、相手側の意図がある程度わかりますから、差し支えなかったら教えて下さい。論文のタイプも書いてありませんが、設問が3つあるところを見ると、おそらく課題文型ですね。長文の課題文を読んでから、3つの設問に答えるとすると、ほとんどの学生はお手上げでしょうね。とても失礼であると思いますが、もし偏差値がそれほど高くない大学の場合には、字数を満たしていたくても大丈夫な可能性もあります。偏差値が高い大学の場合には、字数は8割以上、より厳しいところだと9割以上書いてないと、採点対象外でしょう。指定校推薦なのか公募推薦なのかAO入試なのか、これも書いて相談しないと、有効なアドバイスは得られませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました!

どの方式なのかは補足で付け足させていただきました。

お礼日時:2017/10/28 11:38

頑張っても30分くらいは必要と思いますが・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…( ´・ω・`)

回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/11/01 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています